CASIO G-SHOCKの電池交換、基本編

PCが壊れた(´・ω・`)けどchromiumだから安心(^_^;)【処分】

8年半使ったDELLのPCが壊れました(´・ω・`)
棚から引きずり出しましたが汚い(^_^;)



数年前にLANアダプタが壊れてUSB無線LANアダプタをつけたり、




windows VISTAがサポート終了したのでUSBメモリに入れたchromiumOSで使ったりしていましたが、


昨日とうとう電源が入らなくなってしまいました_| ̄|○

幸いchromiumOSを入れたノートパソコンがありながらほとんど使ってなかったので、
モニターとトラックボールをつけて立ち上げてみるとあっさり認識、デュアルモニタの設定も簡単でした。



もちろんchromiumOS故に面倒な設定いらずですぐにそれまで使っていたDELLのPCと同じ環境で使えるようになりました。



ブックマークとか、アプリとか、その他諸々何も設定する必要がないというのはありがたいです、

ただ、
ノートPCはwindowsを捨てて完璧にchromiumOSオンリーになってるので、windows環境が無くなってしまったのはちょっと痛いです、
たまにですがまだ若干のwindowsアプリを使っていたので・・・

とりあえずUSBハブを取り付けて



キーボードとトラックボールとUSB HDD2台を取り付け


これらも全部いきなり認識、ほんと楽ちんです(^_^)


コメント

このブログの人気の投稿

バックライトが点かない、CASIO G-SHOCK GLX-5600

もしかしてインク補充式?100円ショップのリピート印

押入れの結露対策にスタイロフォーム

電池交換&分解洗浄 CASIO G-SHOCK AW-591