壊れた二段式ハンガーラックと二液エポキシ接着剤
ジモティで二段式のハンガーラックを譲ってもらったら一部壊れていてネジ止めで直していた、 ネジの頭や金具の端に布地が引っかかったら破けそうだなぁと思いつつ使っていたのだけど、重い腰を上げて接着剤でくっつけることにした。 ABS樹脂なのかな?たぶん普通の接着剤ではすぐに剥がれそうなので二液エポキシ接着剤を使用、一晩待って取り付けたけど強度はバッチリで無事取り付けができた。 二液エポキシ接着剤は100円ショップで購入、10分硬化タイプだけど、この10分っていうのがとりあえず硬化する時間なのか、それとも完全に硬化する時間なのかよく把握してないのでいつも一晩から丸一日放置してる😅 時間をかけても本当に硬化してるか心配なので、二液を混ぜるときにハガキ用紙の上で混ぜて、使い残った接着剤がきちんと硬化しているか確認している、 どう見ても10分では表面は乾いていても柔軟性が残っていてカチコチに固まっているわけではなく、長時間置いておくとカチコチに固まっているので これがカチコチに固まったら本来くっつけた方も使うようにしている。