投稿

9月, 2020の投稿を表示しています

CASIO G-SHOCKの電池交換、基本編

安くて美味しいソーセージ、銀河のあらびきポークウインナー

イメージ
昔からソーセージが大好きですが、自分で買うようになったら意外に高いので驚きます、 好きだから大量に食べるので少しでも安いほうが良いのですが、安いと美味しくないのです_| ̄|○ 目安は100円/100g 安いソーセージは100gあたり100円を切りますが、この価格帯で美味しいソーセージに会ったことがありません。 今回の銀河のあらびきポークウインナーは100gあたり100円ちょっと、 だけど肉汁も出るしちゃんと美味しい(^_^)はじめ食べるけどメーカーはどこだろうと見ると 銀河フーズ株式会社、 岩手県花巻市の会社です、全国展開してるかな? 「そのままでもお召し上がりいただけます」って書いてるけど、 袋から出した状態だと白っぽくて生って感じで、そのままだと食べても美味しくないかも(^_^;)

Lenovo ideapad 330 (AMD A6-9225 APU/ メモリ 4GB/ SSD 128GB) 81D600MCJP

イメージ
注文していたパソコンが届きました。 Lenovo ideapad 330 (AMD A6-9225 APU/ メモリ 4GB/ SSD 128GB) 81D600MCJP 10キーがついているんですね、 キーボードは外付けを買って使っていたので写真を撮るまで気が付きませんでした(^_^;) 拡張端子はほぼ埋まっています、 奥から 電源 LANケーブル HDMI USB3.0 USB2.0 SDカード wifi内蔵ですが、我が家は無線LANが混雑しているので有線LANが使えるところでは有線LANを使います、 HDMIは外部モニターとの接続、 HDMI接続するとモニターの明るさやカラーが絶妙なセッティングになったのは誰が頑張ってるの?(^_^;) VGA接続してセッティングに苦労したのが何だったのかと思う。 USB3.0の方にはUSB3.0対応の4ポートハブを取り付けて、USB2.0のUSBスピーカーとEye-Fi受信機として使ってるスマホ USB2.0の方にはUSB2.0対応4ポートハブ、 そこに古い外付けUSB-HDDが2台と、 キーボードとトラックボール SDカードにはCloudReadyを入れています、 実はSDメモリーカードからブートできたんですよね、USBポートが少ないのでとても助かります(^_^) BIOSの設定で起動順のトップにSDカードを持ってきたので、SDカードが入っている限りCloudReadyが立ち上がるので普段はchromiumをメインに使い、 Windowsが必要なときはSDカードを抜いて電源を入れればWindowsが立ち上がります。 cloudreadyはインストール作業が基本的に不要で、 かんたんに説明すると、 8GBもしくは16GBのUSBメモリにcloudreadyのサイトからDLしたファイルをコピー それをPCに差し込んでUSBメモリから起動 wi-fiと言語とキーボードの設定を済ませ Googleアカウントでログインして完了、 chromeブラウザには既存のPCのchromeブラウザで使っている拡張機能が自動的にインストールされるのですぐに前と同じ環境でPCを使い始めることができます。 PCが壊れても他のPCにUSBメモリを差し込んで起動させるとすぐに前と同じ環境で使えるのは大きなメリットです。

19インチモニター、Dell E190S 2012年 4月16日 発売

イメージ
PCとモニターを買い替えて今使っている古いモニターを処分しようと思い取り外し、 新しいモニターが来るまで長年使っていなかったDell E190Sを引っ張り出して使ってみた、 ・ ・ ・ 輝度低いなぁ・・・ RGBの調整範囲狭くてガンマ調整が無理、 写真のレタッチとか静止画いじるのには不向きだなぁ、 でも動画だけはきれいだなぁ・・・ スペック見るとTN液晶だ(^_^;) https://kakaku.com/item/K0000363200/spec/ 250 cd/m2ってホントかよ、 応答速度 5msって速い、 しばらく使ってると目が慣れたのか静止画でもきれいに見えてきた(^_^;) 目の慣れって怖いなぁ、 あ、 cloudreadyに微妙に対応してない_| ̄|○ ノートPCのモニターを閉じるとこっちのモニターの解像度が1024*768に落ちてしまう(´・ω・`) cloudreadyってVGA接続の外付けモニターも機種名が認識されて表示されんだよね、 芸が細かい、 おかげでモニター毎に動作が違ってくるのでこういうことが起きる。

パソコンの買い換え事案

イメージ
今度の確定申告の際に電子帳簿保存をしてると控除額の総額が10万円増えるというので電子帳簿保存をしようと思ったらかんたんに使えそうな対応アプリが弥生の青色申告くらいしかなかった、 これがWindows用なので仕方なくWIndowsPCを買うことにした。 が、 電子帳簿保存がとんでもなく面倒なのと、電子帳簿保存をしなくてもe-Tax(インターネットでの申告)を使えば控除額の10万円増額はOKとわかる、 なら、 今使ってるchromeOSのPCでいいじゃんと思ったのだけど、さすがe-Tax!これがWindowsPCじゃないと色々面倒な事がわかって結局WindowsPCを買う羽目に(^_^;) 実は以前からCDをiTunes等に保存するのにCDドライブの付いたWindowsかMacが欲しかったし、時々WindowsPCが使いたくなるときが時々あったのでまぁいいかなと。 今は古いノートPCにchromeOSをインストールして使っていて、 CPUはCore 2 Duo P8600 モニターは15.4インチじゃ小さいので外付けで19インチ OSはchrome OSを使ったCloudReady ■新しいPCは光学ドライブ付きで一番安かったLenovo ideapad 330 (AMD A6-9225 APU/ メモリ 4GB/ SSD 128GB) 81D600MCJP、39,980円 https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/joshin/item/4580550552816-41-21185/ CloudReadyが動けばいいなぁ・・・ ■モニターは15.6型と小さいので外付けモニターをが必要だけど、今のモニターはHDMI端子がついていないのでモニターも新調することに、 VAよりIPSの方が視野角が広いけど、IPSは種類によっては光漏れで暗いのに眩しいという問題があったよなぁとか、 実はスクエアの19インチの画面サイズが縦約30cmなのに対しワイドの23.6インチだと縦約29cmと若干縦に短いなぁとか、安いものから選ぼうとすると色々考えることがあって悩んだけど、考えるのが面倒になったのでYahoo!ショッピングで人気上位にあったアイリスオーヤマの23.6インチに決定(^_^;) アイリスオーヤマ ILD-A23FHD-B 23.6インチ、12,8

ワンタッチバネ棒のつまみがとれた、CASIO G-SHOCK DW-5600E用メタルベゼル&メタルベルト

イメージ
DW-5600E用のメタルブレス&メタルベゼルをAliexpressで購入し使っていますが、 ベルトの脱着時にワンタッチバネ棒のつまみが取れました_| ̄|○ ただ刺さっているだけみたいなので再度差し込めば一見直った風にはみえるのですが、すぐに外れます。 予備のワンタッチバネ棒もついてきたのですが、どうせすぐに外れそうなので(^_^;)試しに普通のバネ棒を使ってみると特に問題なく取り付け出来ました。 ワンタッチバネ棒のツマミのために広く開いているスペースのお陰でバネ棒外しも容易に差し込めます。

BROOKIANA ブルッキアーナ URBAN MECHANICAL アーバンメカニカル BA1683

イメージ
当時ネットでプチ祭りになっていたので勢いで買ったBROOKIANA(ブルッキアーナ)URBAN MECHANICAL(アーバンメカニカル)BA1683 買ったのは2017年8月、価格は送料込み3,980円 ↓メーカーサイトはこちら。 http://www.brookiana.com/product/ba1683.html 機械式で日本製、ムーブメントも日本製という触れ込みだったけど、どうも怪しい・・・ いや、本当らしいんだけど(^_^;) 見た目はダイバーズウォッチ風で逆回転ベゼルもついてるけど、10気圧防水だし竜頭もねじ込み式じゃないのでちょっとひかかるとすぐに出てくる、普段使いにはこっちのほうがありがたいんだけど。 買ったはいいけどこの手のベルトは好きじゃないのでず〜っとお蔵入りになってたのを腕時計の断捨離中に思い出して引っ張り出す、 ベルトはステンレスの無垢て弓環まで無垢という価格の割に贅沢な作り、でもやっぱりベルトが好きじゃないのでダイソーで買ったNATOタイプのベルトに付け替え、 この方がずっといい。 忘れた頃に引っ張り出しても動くのはさすが日本製のムーブメント、ケーズサイズも適度なので休日のお供に使うことにしよう。

ローソンで荷物の受付は一人5個まで

イメージ
 ヤフオクに出品していた商品が売れたのでゆうパケット5個持ってローソンへ行く、 ゆうパケットサイズの箱が大量に余って使いみちがなかったので今回のヤフオクで減って嬉しい(^_^;) ロッピーでバーコードをスキャンするとお一人5個までみたいな注意書きが表示される、 なんだかめんどくさいなぁ・・・ 追加の一個は明日持っていこう。

G-SHOCKを軽く断捨離

イメージ
最近は着けるG-SHOCKがほぼ固定されていて新たな物欲もほぼ(^_^;)起きなくなってきたのでちょっと断捨離、 使っていないまともに動くG-SHOCKとまともなベルトやベゼルはヤフオクに出して、部品取りのジャンクG-SHOCKは廃棄、 最近は古いG-SHOCKをやたら買うこともなくなったので部品取りとしての役目を最近果たしていないし。 ジャンクの引き出し ベルトの引き出し 自作引き通しベルトとNATOタイプベルトは消耗品なのでとっておくけど、どのサイズがどのくらいあるのか把握してなかったので、わかりやすいようにぶら下げて見えるところに、 これでだいぶすっきりした(^_^;)  それでも腕時計が20本くらい残っているのでもうちょっとしたら再度減らす予定。 最近一番使っているのはGW-3500、大きすぎずベストなサイズなのと、必要な機能が備わっているのと、先環がつけられて引き通しベルトが使えるのが決め手。

青い野菜は体に合わない

 モリンガを飲み始めたついでに野菜不足対策として青汁を飲み始めたのだけど、 青汁を飲み始めてから胃もたれはするは大は出にくくなるは良いことがない、 私が野菜(特に薄いくせに繊維が強い野菜)嫌いなのは体が野菜に対応していないからなのかもしれないと気がついた。

塩ビコートの洋灯吊

イメージ
塩ビコートの洋灯吊、 昔からある真鍮製の洋灯吊より太くて、更に塩ビのクッション性があるので電気コードを天井や壁伝いに渡す時に便利に使っています、自重試験の曲げ部分の曲率はコードの太さの1.5倍ってなってるし。 が、 最近どこに行っても売っていません、 が、ダイユーエイトという我が家からかなり離れたホームセンターに他の要件で行った時にやと見つけました! いずれ使うだろうから買っておきます(^_^)

東芝 電気ストーブ SF-900H

イメージ
ついこの間まで扱ったのに 今朝はいきなり寒くて暖房の事を考えた、 そういえば洗面台の下に置いてある電気ストーブが調子悪かったよなぁ・・・ というわけでブックオフで中古の電気ストーブ買ってきました。 900円。 反射板が曇っていたのでピカールで磨きます。 水を入れると蒸気が出るようですが、東北の日本海側ですから冬場の湿気はもうたくさんです(^_^;) 300W/600W/900Wの切り替え 300Wだと一番上のヒーターが点くんですね、 それよりも気になったのがヒーターの左端にやたら明るい部分があります、 なんかそのうちここが切れそう・・・ 600Wだと上と下、 900Wで全灯 ところで、 この電気ストーブ、年式が記載されていません、 ぐぐってみても詳細な情報なし、 しかしこういう写真を発見 この電気ストーブって「東芝電気温風ストーブ」・・・ ってことはもしかして温風も出るの? よくわかんない・・・ ・ ・ ・ あ、 静かにしてるとファンの音がします、 そして上部のスリット(グリル)から微風が出ています、 これは暖房としての温風というより、筐体が熱くなりすぎないように空冷にしたおまけの温風と言ってもいいかもしれません(^_^;)

セリア、車用スマートフォンスタンド(改)その2

イメージ
セリア、車用スマートフォンスタンド(改) はとても具合が良いです、 そっと置くだけで勝手に磁石で固定されて走行中に倒れて外れるなどがありません、 しかし手で持つと軽い磁力による抵抗を感じる程度ですっと外せます、 が、本日使用中にスマホのバッテリーが残り少なくなったので充電しようとケーブルをさすとスマホの位置が高くなり磁石の位置と合わなくなりました、 写真はとりあえず置いてみたところですが、すぐに外れてしまいます、 なるほど、充電中のことも考えなくちゃなぁーと考えると、 いいところにくぼみがあったので100円ショップで磁石を買ってきて埋め込みました、 埋め込みと言ってもただ押し込んだだけ、しかし外れる気配がないので接着等の手間が省けました(^_^;) 磁石が多いほうが強力になるのでは?と思いどんどん押し込んで3個入れてみます。 磁石はセリアの超強力マグネット4P 13mm 3個入れたら磁石が少しはみ出てスマホが安定しなくなったので2個に減らします、 2個でも問題ないですね、それでも以前より磁石が増えたので安定してくっついています、

ママチャリ整備計画

イメージ
スポークが折れてこの先もどんどん折れそうなママチャリ、電動アシスト自転車 BE-ENTX632 Panasonic VIVI TX 代わりの自転車を買おうと思って調べれば調べるほど安価なものはダメダメ(´・ω・`) なのでVIVI TXを整備して使う場合を考えてみる リヤホイールを完組ホイールと交換 リヤキャリアを除去 ハンドルをオールラウンダーバーに変える フロントに付けたRVBOXを小さい箱に買える と言った感じ、 完組ホイールはこちら https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/E4662CE924D44DD4BE365F9586734E9E アサヒサイクル[ASAHICYCLE]アルミリム後輪 内装3段ローラーブレーキ仕様 26x1-3/8、8,800円 ブレーキとスプロケットの移設がスムースに済めばいいなぁ リアキャリアはずっと使っていないので重いしサビてきているので取り外せばスマートになるなぁ。 ハンドルをオールラウンダーバーにするとママチャリがちょっとスポーティーに見えるぞ! サイズはこのあたりがいいかな? https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/622772F853884D639C01CDC0ED5BC9E2 ズーム[ZOOM]MTB-AL110PP アルミフラットバー バークランプ径:25.4mm幅:560mm、1,508円 それともものくらい角度がついていたほうがいいかな? https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/2C064C9641EA4E62ACFB0BEA9F57F6AD サトリ[SATORI]CRESCENT(クレッセント)フラットハンドル 幅:560mm バークランプ径:25.4mm、976円 前かごはRVBOXに取り替えているんだけど、荷物運ばなくなったしこんなに大きいいのいらないんだよなぁ、というわけで もうちょっと小さい箱に交換したい ちなみにサイズは幅約42×奥行約37.5×高さ約33cm そこで候補はこれ https://www.amazon.co.jp/dp/B075M2BSS4 キャプテンスタッグ クーラーボックス 12L、1,951円 サイズは幅37.5×奥行27×高さ28cmなので上のR

伸縮コイルストラップ、OLYMPUS E-PL2

イメージ
E-410に付けた伸縮コイルストラップの具合が良いのでE-PL2にも付けることにしました、 E-PL2はすぐに使えるように棚に置いているのですが、写真のようにストラップが手前に垂れ下がってて、下の棚からものを取り出そうとすると引っかかって危険です。 購入したのはダイソーの「スプリングストラップ、カラビナ25cm」、 以前E-410に付けたもの と同じです、 このストラップの特徴は、独立したエンドピースがついていること、 コイル状のストラップの最後の4巻き位がエンドピースで固定されています、 通常この手のストラップはコイルの末端をくるっと一巻きして先端と根本をくっつけているものが殆どで、その場合どうしても強度が気になりますので。 タイラップで縛って完成、タイラップはそのうち二重リングに交換したいですね。 ぶら下げてよし、置いてもじゃまにならずによし。 もちろん棚においてもじゃまになりません。

このブログの人気の投稿

バックライトが点かない、CASIO G-SHOCK GLX-5600

もしかしてインク補充式?100円ショップのリピート印

押入れの結露対策にスタイロフォーム

電池交換&分解洗浄 CASIO G-SHOCK AW-591