ママチャリ整備計画
スポークが折れてこの先もどんどん折れそうなママチャリ、電動アシスト自転車 BE-ENTX632 Panasonic VIVI TX
代わりの自転車を買おうと思って調べれば調べるほど安価なものはダメダメ(´・ω・`)
なのでVIVI TXを整備して使う場合を考えてみる
完組ホイールはこちら
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/E4662CE924D44DD4BE365F9586734E9E
それともものくらい角度がついていたほうがいいかな?
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/2C064C9641EA4E62ACFB0BEA9F57F6AD
サトリ[SATORI]CRESCENT(クレッセント)フラットハンドル 幅:560mm バークランプ径:25.4mm、976円
前かごはRVBOXに取り替えているんだけど、荷物運ばなくなったしこんなに大きいいのいらないんだよなぁ、というわけで
もうちょっと小さい箱に交換したい
ちなみにサイズは幅約42×奥行約37.5×高さ約33cm

そこで候補はこれ
https://www.amazon.co.jp/dp/B075M2BSS4
キャプテンスタッグ クーラーボックス 12L、1,951円
サイズは幅37.5×奥行27×高さ28cmなので上のRVBOXより幅が4.5cm、奥行きが9.5cm、高さが5cm小さくなっています、
ポイントはコンビニ弁当が平置きできるか否かで、内寸が28.5x18cmなので大体のコンビニ弁当は問題なさそうです。
代わりの自転車を買おうと思って調べれば調べるほど安価なものはダメダメ(´・ω・`)
なのでVIVI TXを整備して使う場合を考えてみる
- リヤホイールを完組ホイールと交換
- リヤキャリアを除去
- ハンドルをオールラウンダーバーに変える
- フロントに付けたRVBOXを小さい箱に買える
完組ホイールはこちら
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/E4662CE924D44DD4BE365F9586734E9E
アサヒサイクル[ASAHICYCLE]アルミリム後輪 内装3段ローラーブレーキ仕様 26x1-3/8、8,800円
ブレーキとスプロケットの移設がスムースに済めばいいなぁ
リアキャリアはずっと使っていないので重いしサビてきているので取り外せばスマートになるなぁ。
ハンドルをオールラウンダーバーにするとママチャリがちょっとスポーティーに見えるぞ!
サイズはこのあたりがいいかな?
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/622772F853884D639C01CDC0ED5BC9E2
ズーム[ZOOM]MTB-AL110PP アルミフラットバー バークランプ径:25.4mm幅:560mm、1,508円
ブレーキとスプロケットの移設がスムースに済めばいいなぁ
リアキャリアはずっと使っていないので重いしサビてきているので取り外せばスマートになるなぁ。
ハンドルをオールラウンダーバーにするとママチャリがちょっとスポーティーに見えるぞ!
サイズはこのあたりがいいかな?
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/622772F853884D639C01CDC0ED5BC9E2
ズーム[ZOOM]MTB-AL110PP アルミフラットバー バークランプ径:25.4mm幅:560mm、1,508円
それともものくらい角度がついていたほうがいいかな?
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/2C064C9641EA4E62ACFB0BEA9F57F6AD
サトリ[SATORI]CRESCENT(クレッセント)フラットハンドル 幅:560mm バークランプ径:25.4mm、976円
前かごはRVBOXに取り替えているんだけど、荷物運ばなくなったしこんなに大きいいのいらないんだよなぁ、というわけで
もうちょっと小さい箱に交換したい
ちなみにサイズは幅約42×奥行約37.5×高さ約33cm
そこで候補はこれ
https://www.amazon.co.jp/dp/B075M2BSS4
キャプテンスタッグ クーラーボックス 12L、1,951円
サイズは幅37.5×奥行27×高さ28cmなので上のRVBOXより幅が4.5cm、奥行きが9.5cm、高さが5cm小さくなっています、
ポイントはコンビニ弁当が平置きできるか否かで、内寸が28.5x18cmなので大体のコンビニ弁当は問題なさそうです。
コメント
コメントを投稿