投稿

6月, 2018の投稿を表示しています

CASIO G-SHOCKの電池交換、基本編

Android6以降でSMARTalkを使う際の覚書

arrows M03 (android6.0.1)でIP電話アプリSMARTalkを使う場合、 デフォの設定ではまともに使えないのでいろいろ試したのでその覚書、 結論から言うと SMARTalkの設定を2ヶ所、スマホの設定を1ヶ所、計3ヶ所を変更します、基本はこれでOK SMARTalkの設定変更 「設定」→「着信方法」を「スリープモードにしない」にする 「設定」→「SIPアカウント」→「電話番号の行の右端の→をタップ」→「詳細設定」→「REGISTERの有効期限(秒)」を「60」に設定 ちなみに、設定が済んだらバックで戻らないで「OKボタン」があるときは必ずOKボタンで戻ること、 OKボタンが無くなったら戻るボタンで戻っていいけど、アプリはいったん必ず終了して再起動すること。 スマホの設定変更 「設定」→「電池」→「電池の使用量」→右上の「︙メニュー」→「電池の最適化」→プルダウンメニューの「最適化していないアプリ」を「すべてのアプリ」に切り替え→「SMARTalk」を探してタップ→「最適化しない」を選択→「完了」ボタンをタップ 以上3ヶ所の設定変更で基本的に完了なんですが、 android6で搭載されたDozeモードが曲者で、 スマホを長時間放置すると深いスリープに入ってしまいSMARTalkが着信しなくなちゃうんですよね、 試しに朝起きたらスマホに一切触らず、別の電話機からSMARTalkの番号に電話をかけてみてください、 たぶん着信しません(´・ω・`) これ対策は基本的にはシンプルで 1時間毎に画面を表示させる これでOK android6は1時間無操作放置するとDozeモードに入っちゃうので 1時間毎に画面を表示させてDozeモードを解除します、 ただ、寝ているときにこれを手動でやるのは無理なので(^_^;) 私はMacroDroidというアプリを使って1時間毎に画面を表示(点灯)させています、 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arlosoft.macrodroid&hl=ja これで長時間放置時の着信は完璧になりました。 ちなみに、 当初はPUSH着信のままなんとか

ベルト交換、CASIO G-SHOCK DW-5600E

イメージ
Yahoo!ショッピングに注文していたDW-5600E互換ベルトが届いたので交換します、 https://store.shopping.yahoo.co.jp/linofle/ly-0052.html 6/14夜に注文して6/18届きました、 今までDW-5600EにはDW-6900互換ベルトを取り付けていましたが、 より重量のあるDW-6900用のベルトはベルト根本のスプリング構造もよりアグレッシブになっていて、薄手のDW-5600Eには合わないなぁと思っていました。 以前は逆に5600用の薄いベルトは華奢な感じがしてあまり好きではなかったのですが、 今はまた逆になって、本体に合わせて薄いベルトが似合うよなぁと考えを改め直しました(^_^;) 写真左がDW-6900用、右が5600用、 どちらも互換ベルトですが、形状デザイン共純正と同じです。 根本の薄さはこれだけ違います。 さて、いざ取り付けようとすると純正のバネ棒が入りません、 G-SHOCKのバネ棒は一般的なバネ棒より太いんですね、 社外品のベルトはコピーG-SHOCK用に作られているのでバネ棒も汎用の細いものに対応しています。 なのでバネ棒を汎用品に交換 写真左側が汎用のバネ棒、右側がG-SHOCK用のちょっと太いバネ棒 私はバネ棒を持っていたからよかったのですが、 普通バネ棒を色々持っている人なんていないと思うので、 初めてのベルト交換でこのベルトを買う人は注意が必要ですね(^_^;) 本体とのつながりも良くなってやっぱり純正デザインの良さに気が付きます、 薄くてしなやかで腕にもフィットしてバッチリです、 写真では照明の関係でベゼルとベルトの色の差が大きく見えますが、 実際には全く気になりません。

ASUS ZenFone 4 Max

イメージ
2年半前に買ったIDOL2S、 Android4.3がヤフオクアプリの対象外になってしまったので新しいスマホを買いました 楽天モバイルで送料込み契約手数料込み消費税込みで1,000円 6/14深夜の注文で6/16到着とあっという間のことでした(^_^;) 写真左がIDOL2S、右がZenFone 4 Max 液晶サイズが5インチから5.2インチになっただけで結構大きくなった印象です。 Android 7.1.1です、長く使えそうです。 ダイソーで5.2インチ用の保護フィルムを買ったら両脇が僅かにはみ出ます 指があたってすぐに剥がれるのでもう少し幅の狭い保護フィルムに買い換え予定 IDOL2SはMicroSIMで、ZenFone4MaxはNanoSIMなので ワイモバイルショップに行ってSIMサイズを変更、 ZenFone4Maxは楽天モバイルで契約したので楽天モバイルのSIMもある、 DSDSという機能でSIMを2つ挿して使える この使い方で問題がいくつか発生 ワイモバイルのSIMに依存する機能が使えない ZenFone4Maxは「音声通話」「SMSメッセージ」「モバイルデータ通信」をどちらのSIMで使えるかを振り分ける機能があるけど ワイモバイルのMMSやSMSが動作しなくなるのと、 ソフトバンクWiFiスポットの設定が有効にならない 優先設定をやめて片方を無効にすることでMMSとSMSは使えるようになったけど、 ソフトバンクのwifiスポット設定はダメ、 これは以前再インストールで直ったことがあったけど今回もそうかな? でも面倒なのと、使い分けも面倒なのでどうしたものか検討中。 楽天モバイルの契約はベーシックプランで月々1,250円、 音声契約付きだけど無料通話は無し、 データ通信は最大256Kbps、だけど通信料は無制限 今時だとかなり遅い部類に入るけど、Googlemapはとろいけどなんとか使える感じ、IP電話は全く問題ない、 その他にサービスらしいサービスは全く付かない潔いプラン(^_^;) それに対しワイモバイルのSIMは データ専用で500円、速度は無制限、容量は1GB、SMS付き、 ソフトバンクwifiスポット無料、ソフト

社外品のDW-5600E用のベルト

イメージ
CASIO G-SHOCK DW-5600E用の社外品のベルトが意外にない、 よく見かけるのはDW-5600のコラボモデルなどで使われているこれ シンプルな形状で、DW-5600E純正より幅広で少し厚め、 これをノーマルのDW-5600Eに付けるとちょっとゴツく見える。 もうひとつはこれ、 もともとDW-6900用、根本のバネ形状の部分の凸凹が大きくてアグレッシブ、 これもまたちょっと厚め、 ebayにならコピーの安いベルトが売ってるかな?と思って探しても見つかるのは上の二種類だけ、 まあ、純正買えよって話なんだけど(^_^;) そう思ってたらYahoo!ショッピングで発見! https://store.shopping.yahoo.co.jp/linofle/LY-0052.html これのタイプAってやつがDW-5600Eの純正と同じ形状です。 送料込み900円と価格は純正の1/3位(^_^) これで見た目がオリジナルに近づきます(^_^)

バックライトが点かない、CASIO G-SHOCK GLX-5600

イメージ
ヤフオクで入手してからほとんど使っていなかったGLX-5600を初めてまる一日着けてみたら、 バックライトが点かないのに気がついた_| ̄|○ そもそも嫌な感じはしてたんですよ、 電池を入れる部分はシールでカバーされているんだけどそれがなかったし。 本来はこういうシールが付いています、 それから、電池の底側に基板を絶縁するフィルムがあるはずだけどそれもなかったし・・・ というわけで、前のオーナーがモジュールをバラして正しく組み立てられなかった可能性があるのでモジュールを一旦バラしてチェックしてみます、 全バラしている途中に変なタイミングでバネがポロポロこぼれてきます、 左のバネはアラーム音を出す共鳴板と通電するためのバネですね、 形状からしてオリジナルではなくどっかから流用したもののようです、 真ん中の小さい鼓みたいなのはELバックライトへの通電用のバネです、 片方はELパネル側に残っていましたがこっちは変なところから出てきたところを見るとこれが外れたのが原因かな? 右のバネはモジュールを覆うステンレスパネルと基板の通電用のバネ、 小さい鼓上のバネは両サイドの丸い穴に収めます、 このタイミングではただ置くだけ、 写真ではまだおいていません(^_^;) ELバックライト用のバネを置いたらその上に樹脂ケースを乗せます、 基板とステンレスパネルの通電用のバネは上部の水晶発振器の左下に見えます、 この上にステンレスカバーをかぶせます、 カバーはスナップ感覚で上から軽く抑えるとパチパチと固定されます。 電池を入れる前に基板を絶縁するフィルムを自作して電池スペースの底に入れてから電池を入れます、 電池上部シールは無くても衝撃吸収用のゴムシートがあるのでそこはそのままで。 で、ライトボタンを押してみると無事点灯!(^_^) ケースに収めてベルトを取り付けて完成です。 ジャンクにならなくてよかった・・・

歩度調整、CASIO G-SHOCK GLX-5600

イメージ
手持ちのG-SHOCKの中で最も時間が進むのがこのGLX-5600 そこで歩度調整を行うことにしました、 クォーツでデジタルなのに歩度調整とはいかに(^_^;) でも進度調整と呼ぶよりわかりやすいでしょう。 歩度調整用のトリムが写真中央に見えるプラスネジタイプ、 G-SHOCKの多くは時計回りに回すと進みが早くなるんだけど これは逆でした、時計と逆周りに調整していくとどんどん進んでいきます(^_^;) ので時計回りに回して調整。 タイムグラファーを持っていないのでトリムを動かすたびに12時間程度待って時間の進み具合をチェックし、再度トリムを動かします、 GLX-5600の場合は最初は45度位動かして様子を見て追い込んでいけるので割と楽です、 G-8900とかモジュール番号3229のDW-5600Eとかは動いたか動いてないかわからないほんの僅かな角度動かしただけで大きく進み具合が変わってしまうので基本的に追い込みに不完全燃焼感が出ます(´・ω・`)

風呂場の水栓の修理、KVK偉い!

イメージ
風呂場のシャワーの水栓がひねっても出なくなった、 いろいろググると消耗品のパーツが原因っぽいので注文 KVK 【Z695A】サーモスタットシ ャワー切替ユニット (Z695A) 送料込みで 2,948円 ノブの部分を分解 パーツを交換 実は5/22に一度水(お湯)が出なくなってパーツを注文したんだけど はみ出たスリーブを 押しこんだら直ったのでパーツ交換せずにそのまま使っていました、 インナースリーブとアウターと穴が一致したらお湯が出て、回すと穴がふさがってお湯が止まる構造なんですね、 スリーブがはみ出るとそれがふさがったままの状態になると・・・ でもなんでスリーブがはみ出るわけ? まあ、再発するってことはどこかに問題があると思うので今回は素直に部品交換。 使った工具は ・ノブのキャップを外すための先端の尖ったもの、腕時計のバネ棒外しを使いました、 ・ウォーターレンチ、水栓のカートリッジが入った部分のカバーを外すために使用 ・マイナスドライバー、水とお湯の元栓を閉めるのに使用。 交換して思ったんだけど、 KVKって消耗品が廃番になって手に入らなかったことって無いなぁ・・・ 交換もすごい簡単だったし、 交換に必要な情報なネットで手に入ったし、 いいメーカーだ!

ジャンク、CASIO G-SHOCK GW-8900A、その2

イメージ
先日入手したジャンクのGW-8900A http://takebeat-bamboo.blogspot.com/2018/06/casio-g-shock-gw-8900a.html 充電されているんだかいないんだかよくわからないので二次電池は諦めてCR1616を入れてみました、 が、 結局まともに動きませんでした_| ̄|○ 電池を入れACを短絡させてリセットすると12:00:00表示のまま動かずうんともすんとも言わない、 電池を一旦抜いて入れなおすととりあえず動き出すけど操作を一切受け付けない、 リセットすると・・・以下繰り返し(´・ω・`) モジュールの故障なので諦めます。 メーカーに修理を依頼すると定額修理で9,000円+消費税+送料で10,000円を超えるので 新品が15,000円位で買えることを考えると却下、 結局ヤフオクで安いGW-8900を入手しモジュールを入れ替えることにしました、 トータルで8,000円くらいになったのでこれもまた微妙ですが(^_^;) こちらが入手したGW-8900(黒) 一番安かったということもありますが、GW-8900A(白)の反転液晶が見えづらかったのでノーマル液晶がありがたいです。 で、モジュール入れ替え、 ケースほか洗浄済みでモジュールを入れ替えるだけなので今回はあっという間に完成、 壊れたモジュールはGA-8900(黒)のケースに収めてジャンク箱行きです、 GW-8900A(白)から取り出したモジュールからCTL1616を抜いて次の機会に寄せておきます、 CTL1616は買うと高い(1,300円位)のでその分いくらか元が取れたかも。 ベゼルやベルトもパーツとして使えるし。

chromium OS(Chromebook)の日本語入力

chromium OS(Chromebook)の日本語入力はキー設定をATOKに出来る、 これは見つけるのにちょっと苦労した(^_^;) もうひとつ、 日本語を入力しようとすると勝手に英数モードに切り替わっていて、その後半角/全角キーでは復帰しない(´・ω・`) 何かをするとそうなるんだけどその何かがわからない_| ̄|○ なんて仕様なんだ!と思っていたら 設定画面で「 自動英数変換を有効にする 」をOFFにしたら直ったっぽい(^_^;) ところが、それをONに戻しても同じことが起きないのでどうも別らしい・・・ これは未だ謎のまま。

ジャンク、CASIO G-SHOCK GW-8900A

イメージ
ジャンクのCASIO G-SHOCK GW-8900Aを入手しました。 メーカーサイトはこちら、 https://products.g-shock.jp/_detail/GW-8900A-7/ 現行モデルなのでメーカーサイトでは発売時期がわからないのでこういう時は価格.comでチェック http://kakaku.com/item/K0000283313/ 2011年9月発売です、 ジャンクの理由は液晶が表示されないから。 液晶表示がないのはほぼ二次電池がダメになっていますが、 まだ発売後7年しか経っていないのに二次電池がダメになっているのは早すぎますね、 単純に使ってなかったが故の過放電と疑われますが・・・ 外装が結構使い込まれた表情をしているので、二次電池も結構使い込まれて寿命な確率が高いです。 裏側が妙に綺麗なのも怪しいです(^_^;) とりあえずLED懐中電灯を当てて充電を試みます 14:48充電開始で14:54動作開始しました、 二次電池が単純に過放電していた場合、光を当てても充電にパワーを取られて時計の動作にまでパワーが回らないので時計が動作し始めるまで数時間かかるります、 つまり二次電池にしっかり充電された上に動作しているということなのでその場合二次電池はそのまま使えるのですが、 二次電池が劣化して内部抵抗が高くなっていると充電できなくてすぐに液晶表示にパワーが回されます。 つまり光を当ててから動き出すまでの時間が短ければ短いほど二次電池の劣化度合いが高いので、この二次電池はダメな感じがします(´・ω・`) もうしばらくこのまま充電を試みて、ダメなら普通のリチウム電池を入れて使おうと思います。 ジャンク、CASIO G-SHOCK GW-8900A、その2へ続く、 http://takebeat-bamboo.blogspot.com/2018/06/casio-g-shock-gw-8900a2.html

CASIO G-SHOCK DW-5600Mに引き通しベルト、そして歩度調整

イメージ
今日は暑かったのでごついグラビティマスターでもないだろうと軽いDW-5600Mを着けて行きましたが、 軽いと腕に張り付いてはがれにくいんですね_| ̄|○ というわけで引き通しベルトを使うべくサキカンを取り付けます 全く同じ色がないのですが、青系のサキカンがあったのでそれを使用、 パッ問には色の違いも気になりませんでしたので改めて引き通しベルトを使用、 よっぽど汗をかかなければ腕との接触面はさらさらで、腕を振ると時計も動きます(^_^) さて、今日一日つけていたら微妙に時間が進んでいるのに気が付きました、 一週間くらい前に手持ちの腕時計をすべて時刻合わせをしたのですが、 これが一番早く進んでいます、 これからガッツリ使おうというのにその腕時計が一番進むなんてちょっと残念なので、 面倒だけどほど調整を行うことにします、 旧モジュールのDW-5600はトリムの調整がしやすかったのですが、 現行DW-5600のトリムはG-8900と似た構造になってるので調整前からが予想されます(´・ω・`) ルーペを使いながら慎重に左側に僅かに回します、 このあとtime.isで時刻合わせを行います、 明日どれだけずれているのか今から楽しみです。

OLYMPUS : ZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5

イメージ
ヤフオク等の出品物の撮影にはOLYMPUS E-PL1を使うことになり、E-410が余ったので、 望遠ズームを買ってみました、 せっかくの一眼レフなので望遠専用にしようと思います。 OLYMPUS : ZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5 http://www.four-thirds.org/jp/fourthirds/telephoto.html#i_040-150mm_f035-045_olympus 35mmフィルムカメラに換算すると80-300mmとなり、 300mm/4.5でこのコンパクトさはさすがフォーサーズです、 早速試しどりしてみて最初に思ったのは懐かしいジーコレンズ(^_^;) AF速度は涙と思うんですが、音で損してますね。 フィルムカメラ時代からAFには縁のなかった私なのでAFがあるだけ便利です。 換算300mmはかなりの望遠で、手持ちではファインダーを覗いているだけでブレブレなのがわかります、三脚を使うか、かなりシャッタースピードを稼がないとダメそうです。

このブログの人気の投稿

バックライトが点かない、CASIO G-SHOCK GLX-5600

もしかしてインク補充式?100円ショップのリピート印

押入れの結露対策にスタイロフォーム

電池交換&分解洗浄 CASIO G-SHOCK AW-591