投稿

5月, 2016の投稿を表示しています

CASIO G-SHOCKの電池交換、基本編

30年位ぶりに自転車がパンク

イメージ
朝自転車に乗ろうと思ったら前輪の空気が抜けていました、 この前バルブを交換したところだったのでバルブが不良品だったかな?と思い改めて空気を入れてやるとどこからシューっと空気の抜ける音が・・・ タイヤが裂けてパンクしていました_| ̄|○ (写真は裏からガムテープの親戚でもっと丈夫なテープを貼って空気を入れてみたところ) タイヤはリムに張り付いてなかなか外れませんでしたがなんとか外してチューブを見ると、 チューブの穴は小さくてパンクとしては普通です、これなら修理で直ります、 でも朝早くてパンク修理道具を買いに行ってもどこも開いていません(´・ω・`) 仕方が無いので小屋にある自転車の700Cのタイヤからチューブを外して26インチのタイヤの中に入れます、 チューブが大きくて中で皺になってると思われます、 皺になってると良いことはないと思うので早くチューブをなんとかしなくてはいけません、 しかし、 問題は裂けたタイヤ、 本当はサイドウォールが裂けたタイヤは交換が必要ですが、 まぁ、ママチャリなのでバーストしてもたいしたことはないでしょう(^_^;) というわけでコーキングしてみることにします、 空気をパンパンに入れて少しふくらんだ状態のところにコーキングを入れ 空気を抜いてタイヤが縮んだところで表面を均します、 あとは固まったらパンク修理をしてチューブを入れ替えるときに裏側に改めてパッチを貼ってやることにします。 ところで・・・ チューブを入れ替えたらタイヤの転がり抵抗ががかなり小さくなった感じで自転車が軽快に走るようになったのですが気のせいでしょうか? チューブがころがり抵抗の改善に寄与した? タイヤとリムの癒着が剥がれたのが良かった? 不思議です。

ダイソーで買った洗剤は泡立ちが良い、

イメージ
泡立ちの良い洗剤を探していました、 今回見つけたのはこれ、 ダイソーで買いました、 最近の100円ショップの洗剤は400gの物が多いので600gの物は貴重です。 45リットルに35g 入浴剤入りのお風呂の残り湯を使っているので水が黄緑色してますが、 泡立ちがいいです、 ただし、水の透明度が高く 洗濯物を入れると泡が消えます。 洗剤によっては泡立ちはよくないものの水が濁る物もあるので、 どっちが汚れを落としやすいのかが気になります。

鼻毛脱毛ワックス、GOSSOではなくズポーン

イメージ
テレビで鼻毛脱毛ワックスGOSSOを紹介していたので どこでうってるのかな?と メーカーサイト を調べるとドンキホーテで売ってるとのこと。 一箱1,800円もするので数週間悩んで(^_^;)ドンキホーテに行ったけどどこにも見当たらない(´・ω・`) 店員に聞くと有りました! ズポーンが_| ̄|○ 類似品じゃん! と思いつつなんと価格が980円とGOSSOのほぼ半額だったので迷わず購入。 コツはいるけど大して痛くもないしこれはいいねぇ。

ベルトが切れた、CASIO G-SHOCK GC-2000

イメージ
CASIO G-SHOCK GC-2000のベルトが切れました_| ̄|○ インナーベゼルは既に崩壊してありません が、 アナログは寝ぼけ眼でも見やすいので寝る時とか便利に使っていました。 最初はバネ棒でも外れたのかな?と思いましたが、 バネ棒はしっかり付いています、 相手側が壊れたかな?と思ってよく見ると・・・ ポリウレタン素材と思われる部品が切れていました(´・ω・`) 直して使ううまい方法が思いつかないのでとりあえずジャンク箱行きです。

タブレット403HWにUSBキーボードを取り付け、これで出品が捗る

イメージ
8インチのアンドロイドタブレット403HWにUSBキーボードが付かないかとぐぐってみるとどうやら付きそう、 必要なのはUSB変換コードのみ、 実はスマホorタブレット側にもUSBホスト機能とやらが必要らしいので、 スマホやタブレットによっては使用できない可能性もあるのですが、 USB変換コードは100円ショップのセリアでも売っているので考えるより先に買ってきて試したほうが早そうです。 必要なのはUSB変換コード、 100円ショップのセリアで買いました。 こんな感じ、 無事動きました、 で、なぜタブレットにキーボードを付けたいと思ったかというと、 ラクマやメルカリはスマホやタブレットからしか出品できなかったから、 他人はよくあんな液晶画面のキーボードで入力できるものだと感心します、私には出来ません(^_^;)

夏の汗臭対策、塩化ベンザルコニウムとミョウバン

イメージ
汗をかく季節になって服が汗臭くなるので汗臭対策です、 主にシャツ関係が臭くなるのを対策します。 綿100%よりポリエステル100%等の速乾をうたったシャツのほうが臭くなりやすいですね、 なんででしょう? 靴下もそうですが、抗菌&防臭をうたっている方が余計に臭くなります、 そこで私が使っているのは二つ、 ひとつは塩化ベンザルコニウム、 逆性石けんと呼ばれる消毒薬です、 同じ成分で有名なのは「オスバン」ですが、メーカー品は高いです、 でもヨドバシでこれを買えば送料込み301円と激安です、 これを洗濯の最終すすぎの時に柔軟剤と一緒に小さじ一杯を投入します、 小さじ一杯は5ccなので約100回分となり、一回あたり約3円、 一日1回の洗濯なら一ヶ月で90円 小さじ一杯だと消毒薬として使う場合の濃度よりはるかに薄いのですが、しかししっかり効いて汗をかいてもシャツが臭いにくくなります。 更に言えば、 塩化ベンザルコニウムは揮発性がないので衣類が乾いても衣類に残留してくれるので消毒薬として効果が認められている濃度で使えば逆に皮膚へのダメージが心配ですのでこの程度の濃度で良いと思います。 これは洗濯後の生乾き臭にも有効です、 もっとも私の場合これを使わなくても生乾き臭がしないような洗濯をしているので汗をかく季節にならないと出番がありませんが(^_^;) 次に使うのがミョウバン、 ミョウバンを水に溶かしてミョウバン水にすると金属イオンが発生します、金属イオンは抗菌防臭効果があるのが知られていて、有名なところでは銀の金属イオン化したAg+などが有りますが、 そんな高価なものでなくミョウバンでもとても高い効果を発揮します、 私が買っているのはこの焼ミョウバン、 60gで104円 半分の30gを500ccのお湯で溶かします、 水で溶かすとなかなか溶けないのでお湯で溶かしましょう、 焼ミョウバン30gで今の季節なら水500ccでほぼ飽和水溶液となりますのでこれを原液とします、 寒くなってくるとこの濃度ではミョウバンが析出してくるのでその時は更に水(お湯)で薄めます、 ミョウバン水原液を倍に薄めてスプレーボトルで使用します、 これを洗濯が終わっ

自転車の荷台のネジが脱落

イメージ
数日前から荷台がガタガタするなぁ、 なんでだろ? 荷台に取り付けた箱もしっかり固定されているし・・・ と謎のガタガタに不思議に思っていましたが、 本日原因を発見! 荷台を固定するネジが一本脱落していました_| ̄|○ 荷台を固定するネジのナットはナイロンの緩み止め付きだったのでまさか外れるとは思ってもいませんでした(´・ω・`) ネジを買いに行く前に寸法を測ります、 ネジの直径は6mm ネジ部の長さは15mm せっかくなのでアーレンキーで締めるステンレス製のキャップボルトを購入、 座金付きのキャップボルトがなかったのでワッシャを計4枚、 ナットは薄いタイプが無かったので標準タイプのナイロンナット、ナットが厚くなった分、念のためネジも少し長い18mmに、 ちなみになぜ薄い厚いがあるのかというと、 厚いタイプは通常のナットのサイズにナイロンの緩み止め部分の厚みが加算されているため、場所によってはナットがじゃまになることがあるので、 薄いタイプはナイロンの緩み止め部分を含め従来のナットと同じ厚さになるように作られています、 今回は厚くてもじゃまにならないのでこれでOK で、合計89円、 ネジを一本から売ってくれるネジ屋さんが地元にあるととても助かります(^_^) アーレンキーとメガネレンチでがっちり固定、 ちなみに自転車用語ではアーレンキーと呼びますが、いわゆるヘキサゴンレンチとか、六角レンチっていうやつです。 一般的なボルト&めがねレンチなんかより工具によるネジの固定がしっかりできるので扱いやすいです。

このブログの人気の投稿

バックライトが点かない、CASIO G-SHOCK GLX-5600

もしかしてインク補充式?100円ショップのリピート印

押入れの結露対策にスタイロフォーム

電池交換&分解洗浄 CASIO G-SHOCK AW-591