投稿

10月, 2022の投稿を表示しています

CASIO G-SHOCKの電池交換、基本編

ELPA ワイヤレスチャイム WC-S6040AC

イメージ
NTTの固定電話を今月いっぱいで辞めるので電話を取り外しました。 この電話機、FAX内蔵、ドアホン対応で子機が2台、 というわけで電話を取り外すとドアホンも使えなくなるので単独で動作するドアホンを取り付けるか?と思ったのだけど、 1階の居間には玄関から配線が来ているので問題なく取り付けできるのだけど、 2階へは配線がなく無線接続の子機が必要、 しかし! そんなドアホンありません_| ̄|○ テレビドアホンなら無いことはないのですが、やたら高価です、 それだったら今のこの電話機をそのまま使っていたほうが良いですね、 しかし、電話回線に繋がっていない電話機があるのは気持ちが悪いのでやっぱやめです(^_^;) そこでたどり着いたのはワイヤレスチャイムです、 今までドアホンがついていてもピンポンと鳴るとドアホンに出ず、狭い家なので直接玄関に行って返事をしていたので(^_^;) 今回選んだのはELPA ワイヤレスチャイム WC-S6040AC ヤマダ電機で2,180円 送信機がバッテリーレスでボタンを押す力で発電して電波を送信します、 これが今どきでいいですね。 これをドアホンを外した跡の上部に取り付け。 居間の受信機はもともとドアホン用のターミナルボックスがあった位置に取り付け、直接ACコンセントに差し込みます。 そして懸案の2階の寝室ですが、もう1セット買って受信機を2階の寝室にも設置しました。 ところで、このワイヤレスチャイム、説明が難しいのですが、 買ったらまず送信機と受信機の紐づけが必要です、 送信機に固有のIDが設定されていて、受信機側にそのIDを登録するんですね、 で、 そういうわけなので一つの送信機を何台もの受信機に登録が可能です。 そこで2セット買って1個の送信機を2台の受信機に登録して、 1台は居間、2台目は2階の寝室に設置というわけです、 更にこの送信機と受信機の紐づけの際にチャイム音も選べます、 3つの来客音とひとつの緊急音、そして4つの音声 ピンポン(高音) ピンポン(低音) コンビニ入店音(ファミマ?) サイレン音 お部屋に来てください、お部屋で呼んでいます お風呂に来てください、お風呂で呼んでいます トイレに来てください、トイレで呼んでいます お客様がお見えでございます さて、これで無事居間と寝室でチャイムが鳴るのを確認して完了したのですが、 当然

ダミー単4

イメージ
 単4電池のダミーが届きました、 KAUMO Yahho!店で470円、送料無料でした、 24日の夜に注文して17日到着。 これで先日買った3AAAライトを10440Li-ion充電池1本で使えるか試すことができます。 これで問題なければこのライトはこのまま使うことになります。

楽天モバイルで固定回線代用

 現在我が家のインターネットは楽天モバイル回線です、4GルータにSIMを差し込んで使っていますが、基地局が近いせいか快適です。 楽天モバイルはギガの上限無しで月々最大3,278円、 家で使う場合上限があると安心して使っていられないのでこの上限なしでなければ選択肢に入りませんが、上限なしで一番安いのが楽天モバイルです。 その前はYahoo!BB ADSLで月々1,980円、 固定回線用ネット回線で一番安かったのですが、ご存知のようにNTT基幹システムがIP化されることもありADSLも各社廃止に向かっています、 ADSLから楽天モバイルに変わったことにより月々1,298円高くなったわけですが、ADSLをやめたらADSLに必須な電話回線も不要になるわけで、 今回ようやくNTTの固定回線を解約することができ、NTTの固定回線費用1,705円も不要になりました。 これでようやくADSL時代よりトータルで407円安くなりました。

サカイトレーディング COB&LED カラビナライト

イメージ
 ドンキホーテで私が好きなプラスティッキーで堅牢そうなLEDライトが売っていたので久々に懐中電灯を買いました(^_^) 黒いボディにオレンジのハンドルが非日常感を演出していて素敵です。 サカイトレーディング COB&LED カラビナライト、437円 本体長辺の端にLEDライトが付いています、 反対側の端にスイッチ 本体側面にCOB スイッチは押すたびに以下のように切り替わります、 OFF-LED-COB(High)-COB(Lo)-赤点滅-OFF 赤点滅はこんな感じ グリップに磁石がついていて金属にくっつきます グリップは曲げることができて45度と90度で止めることができます、 また、グリップはロープ等にかけられるようにカラビナのように開閉します。 単4電池を3本使用、 これは好みじゃないんですけど(^_^;) コストを考えると仕方がないかな、そのうち10440Li-ion充電池1本で壊れないか試してみましょう。 まずはセリアで買ったニッケル水素充電池を使ってLEDライトのランタイムを計測します。 カタログスペックは連続点灯20時間となっていますが、実用的にはせいぜい2時間半くらいですね、 これはニッケル水素充電池なのである程度一定照度を保っていますが、アルカリ電池とかだと一定照度を保たず、ひたすら右肩下がりになると思うので、そうなると完全消灯までは20時間くらいなのかなと(^_^;)

NTTの固定電話解約

 NTTの固定電話、最近はほとんど使わず、数少ない使用は使わないともったいないあなぁって感じでわざわざ使ったくらいで、 普段は迷惑電話しかかかってこないので解約することにしました、 家族に反対されるかな?と思って話してみたら、家族も「使わないし迷惑電話しかかかってこないからいらない」と。 もっと早くに相談したらよかった(^_^;) というわけでネットでさらっと解約完了。 休止だと工事料金が2,200円かかるけど、解約だと一切かからない。 解約後に該当電話番号に電話がかかってくると3か月間案内メッセージが出る仕様で、 その案内メッセージに希望する連絡先の電話番号を入れることもできたので、我が家で別の場所で商売している店の電話番号を案内に入れることにした。 解約日は10月31日、 電話料金の締め日は20日だったので来月の20日にしようかな?とも思ったけど、 月末という切りの良いところで辞めた方が気持ち良いので。 基本料金も日割りのようですし。

METEX M-6000H用USBドライバ

イメージ
 データロガー対応のマルチメーターMETEX M-6000Hを久々に使おうとしてPCに接続してみたけどつながらない_| ̄|○ このマルチメーターのUSBはCP2101 USB to UART Bridge Controllerという汎用のシリアルーUSB変換ポートを内蔵していて、専用のドライバーが必要だけど、 USBポートに接続して自動的にインストールされるドライバーでは使用不可だった、 そこでCP2101 USB to UART Bridge Controllerのメーカーサイトからドライバーをダウンロードするわけだけど、そのものずばりのドライバーにたどり着くまで一時間くらいかかった(´・ω・`) やっと見つけたドライバーのURLはこちら https://jp.silabs.com/developers/usb-to-uart-bridge-vcp-drivers?tab=downloads この中の「CP210x Windows Drivers」をダウンロード、 解凍して出てきたファイルの中から 「CP210xVCPInstaller_x64」をダブルクリックしてインストール このファイルは64bit版なので32bit版をインストールしたい場合は「CP210xVCPInstaller_x86」をダブルクリックしてインストール。 やっとつながってデータロガーアプリが動作した。 データロガーアプリはこちら https://www.ts-software-jp.net/products/tsdmmview.html Ts Digital Multi Meter Viewerというフリーウエア

ワークマンで冬用のインナーシャツを買ってきたつもりだった

イメージ
ここ最近、秋冬用のインナーシャツを買おうと思っているんだけど欲しいものが見つからない、 ほしいのは、ヒートテック系のハイネック。 本家のユニクロにハイネックはなく、 昔はよく行っていたしまむらも、ここ数年は大きいサイズの入荷がほとんど無く、行ってもサイズがないので行ってない、でもと思っていってみたけどやっぱりなかった_| ̄|○ で、ここ数年よく行くのがイオン、イオンブランドの下着は常にサイズが豊富で品切れも少ないのでここ数年は下着を買うのはほぼイオン、 でもハイネックのインナーは無し、いや、BODY SWITCHブランドであることはあったんだけど、インナーというよりこれ一枚で着るスポーツ系長袖Tシャツって感じなのでイオンのブランドにしてはちょっと高価(それでも1,280円なんだけど(^_^;))なので買うのはセールになってからだなぁと。 ユニクロとしまむらとイオンになければあとはワークマンだなぁとなるのだけど、 ワークマンの服の多くはタイトにできていて、普段3Lを着てる私がワークマンの3Lを着るとピッチピッチなのでたいていは3Lが最大サイズのワークマンはあまり行くことがない、 それでもインナーに着る分にはピッチピチでも困らないので久々に行ってみた。 ワークマンって行くと思うんだけど、イオンしまむらと比べても激安だなぁ(^_^;) で三着購入。 まずは 制電裏起毛長袖ハイネック サイズ:LL 「LOOSE STYLE」 580円と激安です LLサイズと普段買うサイズより小さいのですがインナーとして着るのでピッチピチでも問題ないと思い購入、 パッケージにも「LOOSE STYLE ゆったりとしたシルエットのスタイル」と記載、 ワークマンの服には最近以下のようなにタイトなのかゆったりなのかが3段階から4段階で記載されている物が多く購入時の目安になっています。 COMPRESSION FIT STYLE REGULAR STYLE LOOSE STYLE 今回のもLOOSE STYLEなのでLLでもそんなにピッチピチにはならないだろうと。 次は ストレッチマイクロフリーズハイネック サイズ:3L 「REGULAR STYLE」 価格は780円とこれも激安。 インナーだと思って買ったんですが、ファスナー付きの胸ポケットがついています… これはアウターですね!(^_^;) フリ

廊下にタペストリー(のようなもの)で消臭効果

イメージ
 我が家の廊下は朝起きてくるとちょっと臭い、 特に隣のダイニングキッチンでご飯を炊いた朝は臭う、廊下なのでお風呂やトイレ、洗面所に接していてそっちの匂いも移るんだと思うが、 昔の家なので、現代の家のような計画換気が備わっていないので仕方がないけど、計画換気システムに似たように、どっかに自然給気口でもつけてやろうかと思ったが、そうすると冬に寒いのは想像に難くない。 そこで消臭剤をおいてみたけどイマイチ効果がなく、だったら壁一面に消臭効果のある布でも垂らしとけばいいんじゃね?と試しにかけてみたのがこれ、 タペストリーじゃなく(^_^;)昔使ってててタンスの肥やしになっていたベッドカバー、 消臭効果の高い柔軟剤を多めに使い洗濯し直し、100円ショップで買ってきたハトメを取り付けて天井付近からぶら下げた。 効果は抜群で、それ以降廊下が無臭になった\(^o^)/ ところでこれ、知らない人が見たら何だと思うかな?

電池が切れると、ELPA ER-W40F

イメージ
 お風呂で使っているラジオの電池が切れました、 ニッケル水素充電池を使っているのですが、かなり持ちますね、 2020年7月に購入 してからまだ3回くらいしか充電していない気がします(^_^;) ニッケル水素充電池は残量が減っても電圧降下の少ないエネループを使っていますが、電池が減ると同調がずれるのでわかります、 このラジオ、デジタル同調方式といって一旦周波数が合うとその後は基本的にずれないチューナーとなっていますが、それがずれるんですね、 普通のアナログチューナーは一旦合わせてもドリフトが発生してノイズが交じるので再チューニングなんてことがよくありますが、 デジタル調整方式のおかげで一旦合うとその後調整する必要がありません、 それが電池の残量が限界を下回るとズレちゃうんです。 で、電池交換、 短時間であれば時計もリセットされないので良いのですが、 流石に外したニッケル水素充電池を充電する間電池を外したままにしておくと時計がリセットされてしまうので、充電中だけ臨時に他の電池を入れておきます。

反射ストーブの準備

イメージ
 部屋にはFFストーブも電気ストーブもあるのだけど、 輻射熱で暖房効率がよく、(熱がダイレクトに人にあたる)排熱が全て室内に放出される反射ストーブは断熱の弱い我が家&我が部屋には欠かせません(^_^;) 今年も寒くなってきたので反射ストーブの準備をしようとストーブを引っ張り出してきて、一昨日買ってきた灯油を入れようとしたら… 灯油が既に入っていました_| ̄|○ 昨シーズン終わったときに灯油を使い切って芯の空焼きするの忘れていたんですね(´・ω・`) 灯油の変質の心配もあるのでとりあえず今の灯油は使い切って芯のから焼きをすることにしましょう。

トイレットペーパーの巻きが半分くらいだと残りはどのくらい?

イメージ
 トイレットペーパーを使っていていつも気になっていることがあります、 巻きの厚さが半分くらいになると急激に減るのが早くなります、 直径がどんどん小さくなっていくので同じ一周でも外周部と最内周部では長さが違うので、同じ長さを使っていると巻きが減った時に急に減るのが早くなるのは納得できます、 とすると、巻が半分になった時点で実際はどのくらい残っているのだろうか? 計算してみることにします。 外周の直径は113mm、 円の面積は,半径×半径×3.14なので 56.5*56.5*3.14≒10,023 内周の直径は39mmなので 19.5*19.5*3.14≒1,194 新品状態のトイレットペーパーの断面積は 10,023-1,194=8,829 新品状態のトイレットペーパーの厚みは (113-39)/2=37 この厚さが半分になれば18.5mm このときの実断面積は (19.5+18.5)*(19.5+18.5)*3.14-1,194≒3,340 新品のときの断面積が8,829立方センチメートルで、巻が半分の厚さになったときの断面積が3,340立方センチメートルなので 3,340/8,829≒0.378 というわけで巻の厚さが半分になったら実は残りは約38%しかなかったわけだ。 つまり一ヶ月でトイレットペーパーを使い切ったとすると、新品から半分の厚さになるまで18日で、残りは11日で無くなってしまう計算となる。 なるほど、 つまり、半分くらいになるまで掛かった期間より、半分になってからなくなるまでの期間が一週間早くなっわけだ、あっという間なのがよくわかる(^_^;)

風除室のガラス戸の目隠し

イメージ
  2019年12月に風除室のガラス戸の目隠しを行いました が、 かなり劣化してボロボロだったので新たに貼り直しました。 前回貼ったのはセリアで買ったリメイククッションシートタイルが16枚で1,760円でしたが、3年の寿命でした。 今年はホーマックで45cmX100cmのデコシート1枚140円を4枚で560円 デコシートの材質は塩化ビニル樹脂、基本的に屋内での使用を前提とした製品で、更に注意書きにも「水気には近づけないでください」と書いているので屋外に使ってどのくらい持つのかドキドキです(^_^;) 前回貼ったリメイククッションシートタイルは中途半端に剥がれていて、しかしくっついたところはかなり頑丈にくっついているので剥がずのに苦労しました、 ケルヒャーのスチームクリーナーを使い30分以上掛かってようやく剥がしたところで昨日は終了、 本日昼ころ暖かくなったときを見計らって新しいデコシートを貼りました、 このデコシート、裏紙を剥がそうとするとシート本体が裂けてしまうという非常に脆い特性で(´・ω・`)一般的なカッティングシートに比べても非常に薄い感じです。 ガラスに中性洗剤を数滴垂らした水をたっぷりスプレーしなんとか貼り付け、スクイージーで水を抜きガラスに密着させますが、この手の作業は苦手です、空気が入ったりシワが入ったりしましたが、濃い色の柄であまり目立たないので良しとしましょう(^_^;)

トイレの換気扇ウェザーカバー修理、

イメージ
 昨冬の落雪で穴が空いた壁の修理したところをふと見ると、トイレの換気扇のウェザーカバーも割れれてボロボロでした_| ̄|○ これでは今年の冬が厳しいのでウェザーカバーを交換することにします、 大工さんがせっかくキレイにコーキングもしてくれましたがコーキングを切ってウェザーカバーを取り外します、 しかしこのウェザーカバー、風圧式シャッター(逆風防止ダンパーの一種)が付いていてそのへんのホームセンターでは売っていません。 改めて買うとしたら PanasonicのFY-MKP04 あたりですね、 この風圧式シャッターは軽いプラ製の蓋がただぶら下がっているだけで、 換気扇が動いていないときは閉まっていて、 換気扇が動くとか排気の力で開きます。 なぜこんな物があるかと言うと、 トイレの換気扇が動いていない状態で他の部屋で換気扇を使うと、 トイレの換気扇から外気が入ってきてトイレの匂いがトイレから屋内に広がってしまうのを防ぐためです、 とても軽い蓋なので他の部屋で換気扇を使ってトイレ内が負圧状態になるとぴたっと閉まって外気の侵入を防いでくれます。 最近の住宅では法律で定められた24時間換気にトイレの換気扇を使うことが多く、トイレの換気扇を止めることが無くなったのでこの風圧式シャッターが新規に使われることは激減していると思われるのでそのへんのホームセンターでは売ってないのは仕方がありませんね、 なので再利用することにします、 ペンチやニッパー、カッターなどを使いバキバキとカバー部分を割って取り除きます、 その後ブラシできれいに掃除、 ついでに換気扇本体も掃除、 トイレの換気扇は年月が経つとトイレットペーパーの粉末がこびりついて排気性能が悪くなるので定期的に掃除が必要です、 いつもは汚れが溜まりすぎて換気扇が止まってから気がついて掃除しています(^_^;) とりあえず換気扇と風圧式シャッター部を取り付け試運転、 写真は換気扇が動いて開いている状態です。 改めてホームセンターに行って換気扇のウェザーカバーに代わるものを物色、 買ってきたのは自然換気フード、 ナスタ KS-72P-SG 、コメリで428円 サイズは幅250mm、高さ200mm、奥行き113mm、逆風防止ダンパー全体を覆うサイズでできるだけコンパクトなものを選びました。 今回防水シールにはエアコンパテを使います、コメリで6

このブログの人気の投稿

バックライトが点かない、CASIO G-SHOCK GLX-5600

もしかしてインク補充式?100円ショップのリピート印

押入れの結露対策にスタイロフォーム

電池交換&分解洗浄 CASIO G-SHOCK AW-591