投稿

9月, 2017の投稿を表示しています

CASIO G-SHOCKの電池交換、基本編

6時側のベルトが切れているG-8900を落札

イメージ
ヤフオクで入札者がなかなかいなかったCASIO G-SHOCK G-8900を落札しました、 メーカーサイトはこちら。 http://products.g-shock.jp/_detail/G-8900-1/ 2011年発売ですから最も古いものでもまだ6年前です。 出品写真でも6時側のベルトが切れているのが見えましたし、結構汚れもひどかったのでまあ普通は売れないでしょう(^_^;) でも私は12時側のベルトが欲しかったのでちょうど良かったです。 ベルトを外すと汚れがすごい、 バネ棒は縮めたら伸びなくなりました、 が、裏蓋を開けてみると意外に裏蓋の裏側は綺麗、 本体の分解洗浄の間に電池を交換します、 電池はまで切れていませんでしたが、せっかくなので新品にしときます。 ケースやベゼル、ベルト他分解洗浄、 ベゼルが伸びないように先にケースにベゼルを取り付けます、 その後ボタンを取り付けます。 洗浄したら地は予想外に綺麗でした。 12時側のベルトは他のG-SHOCKに取り付けて、6時側のベルトは切れているので、 これには新品の社外品のベルトを取り付けます。 社外品ですが、デザインは純正品と瓜ふたつ、 でも惜しいのは取り付け部分の精度がイマイチで少し隙間が開きます。 尾錠はGA-100のジャンクベルトから移設、 たかが純正されど純正(^_^;) 社外品の尾錠に比べてベルトの付け外しが楽なのが不思議です。 で完成、 やっぱり以前入手したG-8900よりずっと程度がいいですね(^_^)

自転車のカバーを自作しました。

イメージ
自転車のカバーを自作しました、 前後にRVBOXを取り付けているので市販のカバーでは合いません、 自作と言ってもホームセンターで買ってきたブルーシートを二枚にたたんで両端をミシンで縫っただけですが(^_^;) 昨年も作りましたが、 その時はホームセンターで198円くらいの#1000くらいの厚さのブルーシートで 寿命の目安は一ヶ月位とのことでしたが、 10ヶ月くらい持ちました、 最後はハンドルやRVBOXの角が当たる部分が擦れて減って穴が開きました。 今度は#3000のブルーシートで、450円位、 これの寿命の目安は1年、 3年くらい持てばいいなぁ(^_^;)

べたつかない潤滑スプレー KURE ドライファストルブ

イメージ
今年の5月29日に買った電動アシスト自転車のチェーンの油が切れてきました、 ペダルに力を入れると時々金属がこすれるような音がします、 それにしても新品のチェーンは意外に油分が持つんですね、 しかも見た目はうっすら油が浮いているような感じだけど、汚れがあまり吸着しているようにも見えず、本当に程よい油分のようです、 本当はもっと早くにチェーンに油をさしたかったのですが、 ここでCRC 5-56のようなオイルスプレーを吹いてしまうと汚れが盛大に吸着しじきにチェーンの動きが悪くなるのは目に見えています、 仕方がないので更にスプレーをするを繰り返し次第に真っ黒な汚れが雪だるま状に積み重なっていき、そのうち灯油にどぶ漬けして洗わなければどうしようもならなくなります(^_^;) 正しい油のさし方ってのはGoogle+のJAPAN CYCLE CLUBで見ましたが、とても気が遠くなる作業で私は諦めました(^_^;) で、前々からたしかそういうのあったよなーと思っていたのがこれ、 5-56と同じメーカーKUREが発売している「ドライファストルブ」 5-56がパーツクリーナー系の石油系溶剤に潤滑油を溶かしスプレーしているのに対し、 ドライファストルブは同様にパーツクリーナー系の石油系溶剤を使ってテフロン樹脂のパウダーを吹き出します、 どっちもパーツクリーナー系の石油系溶剤はすぐに乾くので潤滑油やテフロン樹脂が対象物に残るという仕組みです、 ドライファストルブをたっぷりチェーンに噴きかけた後ですが、べたついた感じは全くありません、 油っぽいのは新車の時からの油ですね、 スプロケットがテフロンパウダーで少し白っぽくなっているのが見えます。 プーリーなんかは油で汚れが層になるのが定番ですが(^_^;) これなら無問題、 チェーンもプーリーも静かになりました(^_^) ところで、ドライファストルブは5-56系の油と違って染み込みにくいんですよね、 スタンドの軸のようにスプリングで常にテンションがかかっていて隙間があかない場所にはテフロンパウダーが入り込みにくいので、スタンド&ロックを動かしながら何度もスプレーする必要がありました、 おかげで余計な部分が真っ白に(^_^;)

アメリバッグかいました、2個目

イメージ
うん十年もショルダー系のバッグを買い換えていたけど、数年前にアメリバッグを買ってからはかばんを買うのがピッタとやんだtakebeatです(^_^;) 今回仕事にも使おうと二個目のアメリバッグをかいました、 ところで、「アメリバッグ」、今は「ヘルシーバックバッグ」と言うんですね、なんで名前を長くした(´・ω・`) 今回買ったのは写真左、クラシックデザインで素材はポリスエード、サイズはXS、 右はずっと使ってる、クラシックデザインで、素材はテクスチャナイロン、サイズはS タグにもClassicのネーミング サイズのXSとSの違いは微妙で、 ぶら下げても大きな差があるようには見えず、 重ねるとそんなに違いなく見えます、 でもXSサイズは見た目通りの収納容量なのに対し、 Sサイズは見た目以上に大量に収納できるという。 素材のポリスエードというのは合成バックスキンといったところです。 AmeriBagの刺繍が入っているのでたぶん旧モデルですね、 並行輸入物でかなり安かったのはそれが理由かも、新旧にこだわるのはおしゃれなひとくらいだと思うのでこれでOKです(^_^;). ファスナーの取っ手にも名前入り

万能ボールペン「パワータンク」の「スマート ハイグレード」入手!

イメージ
廃番になって入手不可能と思われていたパワータンク スマートハイグレードを入手しました\(^o^)/ パワータンクが「万能」というのは、それまで私がボールペンを使っていて不満だった点がことごとく解消されているところにあります。 ボールペンへの不満、それは ペン先を上向きで書くとインクがかすれる 寒くなると文字が薄くなったりかすれたりする 濡れた紙にうまく書けない コピーされた用紙にうまく書けない インクジェット用紙にうまく書けない なんとパワータンクはそれらの不満をすべて解消したボールペンなんです! 現在販売さてれているパワータンクは。 スタンダード スマートシリーズ エントリーモデル の二種類、 でも以前は スマートシリーズ ハイグレードモデル も販売されていました、 今回入手したのはこの「スマートシリーズ ハイグレードモデル」なんですね、 写真左から「スタンダード」「スマートシリーズ エントリーモデル」「スマートシリーズ ハイグレードモデル」 作業着のペン差し等に差し込むにはスタンダードではもともと太い上にグリップのゴムが邪魔で入れにくく、 そういう用途ではスマートシリーズが向いているのですが、せっかっくなのでプラスチック然とした「エントリーモデル」ではなく、更にスリムな金属ボディの「ハイグレードモデル」が欲しかったのです、 でもつい先日私がパワータンクを知った時には時すでに遅し、2013年ころには廃番になっていました(T_T) そこでヤフオクやメルカリなどを時々探していたのですが、 一度見かけた時は中古なのに3,910円まで上がった ので諦めました(´・ω・`) でも今回久々に見かけたのはデッドストックの新品! 本当は一本で良かったのですが、売り手の希望で7本まとめての購入となったので必要な分だけ残して残りはそのうちヤフオクに出品予定です。 本体はシマシマで滑り止めになってます、 クリップは弾力性があって折れにくそう、

おうちのでんわ(ソフトバンク)月々500円の固定電話

最近広告を見かけるようになった「おうちのでんわ」 ソフトバンクやワイモバイルのスマホ等を持っていれば家の固定電話が月額500円で使えるというやつ、 https://www.softbank.jp/ybb/ouchinodenwa/ これだけ見るととても安くてすぐに飛びつきたくなるんだけど、 これは無線のLTE回線を使用するサービス、 我が家ではNTTのアナログ回線を利用しYahoo!ADSLを使用しているので アナログ回線をやめて無線の「おうちのでんわ」にしたらADSLが使えなくなる(´・ω・`) で、料金比較 現在 NTTの固定電話回線 1,550円 Yahoo!BB ADSL 1,265円 合計 2,815円 できるだけ安い無線インターネットを使った場合 おうちのでんわ 500円 Yahoo! Wi-Fi 2,480円 合計 2,980円 というわけでNTTの固定回線+Yahoo!ADSLのバリュープランの組み合わせがまだまだ安い。

現役続行、brother MFC-5890CN A3プリンタ

イメージ
2010年に購入したので7年使っているインクジェットプリンタ、 A3印刷できるので便利なんですが、最近は月に一回使うかどうか、 ここ2〜3ヶ月使わないでいて久々に印刷したらかすれまくり、 ヘッドクリーニングも数回では全く改善せず 10回位ヘッドクリーニングを繰り返したら「クリーニング出来ません 5A」というエラーメッセージが出て全く動かなくなりました(´・ω・`) そこでメーカー公式推薦のokwaveにエラーメッセージを書いて対策方法を聞いたところ、この機種が修理サービス終了していることが判明、 すっかり忘れていました_| ̄|○ 他の方からは 「コンセント抜いてしばらく放置してみたら?」というようなアドバイス をいただいたのでコンセントを抜いて放置、 まる一日、24時間放置後にコンセントを差し込んで見るも同じエラーでダメ、 再度コンセントを抜いて放置することまる二日、 なんと、コンセントを差し込むとヘッドクリーニングが自動的に再開され、しかもつまりがほぼ解消\(^o^)/ これでまたしばらく使えそうです、 今後は用がなくても時々印刷するようにしなくては(^_^;)

PHS4台解約、1台ガラホに機種変更。

イメージ
今まで家族間通話用にPHSを5台使っていましたが、 通信環境の機が熟したと判断、 4台を解約し、残った1台もガラホに機種変更を申し込みました。 ところで、なぜPHSを5台も使っていたかというと、 家族割のおかげで5台契約しても基本料は1台分でOK 基本料1,381円、ユニバーサルサービス料3円、+消費税110円の合計1,494円 PHS間通話は完全無料 メールの送受信も完全無料 というわけで、逆に言えば持たない理由がありませんでした。 ただ、最近はわざわざ大金を払ってもスマホを持つ家族もいて、どうせその料金は本人が払っているんだし、 スマホを持っていればLINE電話とかGoogleハングアウトとかの無料のIP電話系も使えるし、 そうなるとスマホとPHSの2台持ちは面倒になりつつありました。 で、 そんな時にワイモバイルからのPHS廃止に向けての優待策、 PHSからガラホに機種変更すれば 機種変更手数料無料 国内通話が無料になるスーパー誰とでも定額が0円、しかも期限がなく次の機種変更まで無料! 月々の基本料金は934円+消費税(ケータイプランSS) と特典てんこ盛り、 しいてマイナスポイントを上げると 家族割りは効かない(ケータイプランSS) メールは有料 この2点、 そこでメールは一切使わない母親のPHSをガラホに機種変、 残りのPHSは解約することで家族割も関係なくなります。 私もスマホ1台と身軽になります(^_^) スマホはsimフリー端末で これにワイモバイルのデータプランSのsimを入れています、 データプランSのsimも元々は「 セットでお得キャンペーン 」で タブレットやBattery Wi-Fiを0円で買えて更に基本料を1,480円値引きするというワイモバイルはどこで儲ける気でいるのかさっぱり不明なキャンペーン(^_^;)にて入手したもので、 これにより月々500円+消費税で運用できています、 これにIP電話を使えば特に電話機として支障がないことは1年以上使ってきて確認済みです。 これまたしいていえばPHSに比べると音質はイマイチなんですが、 それは3G/4Gのケ

このブログの人気の投稿

バックライトが点かない、CASIO G-SHOCK GLX-5600

もしかしてインク補充式?100円ショップのリピート印

押入れの結露対策にスタイロフォーム

電池交換&分解洗浄 CASIO G-SHOCK AW-591