投稿

9月, 2016の投稿を表示しています

CASIO G-SHOCKの電池交換、基本編

CASIO MRW-S300H 電池切れかと思ったら・・・

イメージ
就寝用の腕時計として使ってるCASIO MRW-S300H 今朝見たら2秒運針してたので(変則的だけど)電池切れかと思い電池交換しようと裏蓋を開けたら・・・ ん? MT621、これは充電池ですね・・・ そう、この腕時計はソーラーバッテリーでした(^_^;) ずっと室内の日陰においていたのでしばらく外光に当ててやらないと。

CROCS GEORGIE(クロックス ジョージー)入手

イメージ
クロックス ジョージー(CROCS GEORGIE)をメルカリで入手しました、 ジョージーはcrocsの最初の長靴で現在は廃盤です、 このモデルはcrocsのサンダル同様に中が広くて甲高幅広の私の足にもゆったりです、 普段26.5cmの靴を履いている私ですが、今回余裕を見て28cmを入手しましたがかなり隙間が開いてます、 でも軽いので歩きやすいんですよね。 それに比べると今のcrocsの長靴は中がタイト気味に作られていて私の足には窮屈なんですよね、 なのであえて古いジョージーですが、見つけた時に格安だったのですぐに飛びつきました(^_^) crocsは 中の広さが3タイプ に分かれています ルーミーフィット(roomy fit)「ゆったりタイプ」 リラックスフィット(relaxed fit)「リラックスタイプ」 スタンダードフィット(standard fit)「スタンダードタイプ」 この中でもルーミーフィットはサンダルに代表されるゆったりして履きやすいモデルです、 私の場合これなら27cm(M9)でOKです、 一番狭いのはスタンダードフィット、もう狭すぎて私には絶対履けません(^_^;) で、問題なのはリラックスフィット、 名前こそリラックスですが、一般的な靴で言えば2E程度の幅しかありません、 なので普段26.5cmを履いている私でもリラックスフィットで27cmのcrocsを履くと・・・ ものによっては小指があたっていたいです(´・ω・`) 何がリラックスだよ!と。 で、現行のcrocsの長靴「 reny 2.0 boot 」がリラックスフィットなんですよね、 しかもこれだと28cmでも中が意外に狭いんです、 というわけで、ルーミーフィットであろうcrocsの初代長靴ジョージーが目に止まったわけです。 当時はこんな袋に入っていたんですね、袋入りで届きました。 説明では一回しか履いていないというように、底の減った跡がありません。 中はこんな感じ、 crocsの素材はクロスライトと言いますが、特性はEVAみたいなものです、 断熱性が良いのできっと冬でも温かいでしょう。

XTAR WP2II 出品しました。

イメージ
XTARのベーシックなLi-ion充電池用の充電器を出品しました メルカリ https://item.mercari.com/jp/m365230000/ (送料込み1,380円) ヤフオク http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t487971964 (送料別1,000円) http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f190319968 (送料込み1,510円) 価格の違いは送料の違いです、 コミコミで一番安く済むのはメルカリです、 メルカリは宅急便コンパクトの送料をメルカリが一部負担してくれるので日本全国380円で発送できます、 ヤフオクの場合そうは行かないので全国統一料金ならレターパックプラスの510円、 秋田から近い人なら宅急便コンパクトを使えばそれより安く済むのでそういう人用に送料別途でも出品してます。 そういえばきちんとした充電器持ってないなぁという方いませんか? この機会に是非どうぞ。

老眼対策に3M BX ルーペ付きレンズ+1.5 保護めがね

イメージ
老眼になっていろいろ仕事に支障が出ます、 自動車の運転は特に問題ないのですが、 ちょっと住宅地図を見たいときに裸眼では見えません(´・ω・`) そこでルーペが必要になるのですがいちいちルーペを取り出すのがめんどくさい、 遠近両用メガネっぽいのが必要だよなぁと思いつつ、 結構高くなりそうだよなぁと躊躇してなのですが、 いろいろ調べると良い物を見つけました、 それが「3M BX ルーペ付きレンズ+1.5 保護めがね」 基本は業務用の保護メガネ、 それに遠近両用メガネのようにレンズの一部に凸レンズが張り付いています。 パッケージは簡素な袋入り、 デザインはスポーツグラスっぽい、 凸レンズ部分は+1.5なので写真ではちょっとわかりづらい、 けど実際に使ってみるととても良好です、 このメガネをはめて自転車を運転してみましたが、 裸眼より視界がクリアになるのが不思議です、 UVカット機能付きなのでそれが効いているのかな? 数時間つけっぱなしにしてみましたが快適です、 ほぼ問題ない素晴らしい老眼鏡として使えます、 ただひとつだけ・・・ ノーズパットが全く役に立たない、鼻にくっつかず空中に浮いています_| ̄|○ 私だけなのかなぁ・・・

セブンイレブンのねぎ塩豚カルビ弁当が美味しくなったヽ(´ー`)ノ

イメージ
セブンイレブンのねぎ塩豚カルビ弁当、 味は良いんだけど肝心の豚肉がまるで紙を食べているような食感でとても残念だったのですが、 先日昼食にとっているセブンミールの同様の豚肉が美味しくなっていたので 試しにまた買ってみた。 するとこちらの豚肉も食感が改善! ちゃんと豚肉の食感になっていました(^_^;)

chromium OS 覚書 - Googleドキュメントの印刷とpdf化

イメージ
Googleドキュメントを印刷しようとすると何故か印刷できない。 印刷メニューからpdf化してそのpdfファイルを印刷しようとしてもできない_| ̄|○ いろいろ試すと画像ファイルならスムースに印刷できるのでなんとか画像ファイルに変換できないか探したけど基本的に無理(´・ω・`) で、見つけたのがメニューからのpdfファイル化 これでpdfファイルに変換したものは何故か印刷できたヽ(´ー`)ノ で、 なぜ印刷メニューからのpdfファイルは印刷できなくて、 ファイルメニューからのpdf化したものは印刷できたかというと・・・ 印刷メニューからpdfファイル化したものはアイルサイズが11MBと大きく、 ファイルメニューからpdf化したものは126kbと小さかった 印刷メニューからpdf化したものはファイルサイズが大きくて印刷できなかった (もしくは超長時間かかっている最中なのかも(^_^;)) 基本的にGoogleドキュメントは内的にpdf化してから印刷するので、 普通に印刷しようとした時もこの巨大ファイルに変換されていて印刷できなかったと思われます。
ヤフオクに出店中! 「 バンブーライト-takebeat 」 - テストや撮影に使用した品や店主の私物も売ってます、 URLが変わります www.bamboo-ligt.jpは2017/03/31に終了し、その後は bamboo-flashlight.blogspot.jp になります、すでに bamboo-flashlight.blogspot.jp にアクセスすると自動的に転送されるようになっているので、ブックマークをされている方は今から bamboo-flashlight.blogspot.jp へ変更していただけますようお勧めいたします。 メールアドレスが変わります 現在使用中のメールアドレスも2017/03/31で終了します。

洗濯用粉末洗剤 ファーファ ドバイ

イメージ
ドンキホーテで洗濯用粉末洗剤の「ファーファ ドバイ」が100円+消費税で売ってたのでとりあえず3個購入、 ホントはもっと買いたかったけど(^_^;)

無印良品 ボールペン替芯3 0.7mm 黒

イメージ
ロット単位での不良品だったと思われる無印良品のバネ式クリップボールペンの替芯 が 新しいロットになっていました。 何故新しいロットなのかわかったかというと、 パッケージの文字が変わっていたこと、 以前は老眼では文字が小さくて全然見えなかったのですが(^_^;) 今回ははっきり見えるくらい大きくなっていました。 書き味も今のところなめらかで問題ありません。

CASIO G-SHOCK G-8100-7JF

イメージ
2007年4月発売のモデル CASIO G-SHOCK G-8100-7JF 9年前のモデルですが、加水分解の兆候はありません、 大体15年前くらいにポリウレタンの材質が変わってそれ以降の物は加水分解しにくくなってます、 かわりにに伸びやすいんですけど(^_^;) このモデルはベルトがネジ止めなんで外すのは簡単です、 ただし引掛ける部分があるのでそこは煽ってやる必要があります。 ベゼルもネジを外すだけで簡単に外れます、 流石に9年ものはベゼルの裏側も汚いです、 このモデルはケースに照明がくっついていて丸洗いできないので この状態でブラシを使って綺麗に洗います、 蓋の裏側は9年物にしてはいい方でした。 ボタンを外して、ケース以外は分解洗浄 超音波洗浄機で洗って乾かします、 組み立て前にはヘアドライヤーを使ってしっかり乾かします。 G-SHOCKの分解洗浄の肝はボタン部分だと思っています、 ここを綺麗にするとボタンの動きがスムースになって気持ちがいいです。 電池をチェック、 実は洗浄前に一瞬液晶が消えていたので電池の接触不良かな?と思っていましたが、 電池の抑え蓋の引っ掛け部分が煽られすぎてしてきちんとはまらなくなっていました、 薄いステンレスなので簡単に修正できて問題も解消。 パッキンもグリスアップしてモジュールはこれで組み立て完了 裏側も綺麗になってます。 塗装の剥がれはありますが、汚れは落ちて綺麗になってます。 ベルトをつけて完了です。 ケースについてる照明というのがこれ、 前面ガラスに密着しているパネルが全面発光します。

CASIO G-SHOCK G-302LR (LOV-10A-7BJR) 白いアナデジ

イメージ
2010年11月発売のラバコレの片割れです、 CASIO G-SHOCK G-302LR (LOV-10A-7BJR) ヤフオクで入手しました、 ベルトを外すとそこそこ汚れています、 ケース側も同様、 ネジも汚れていますね、 裏蓋も裏側の四隅が腐食し始めています、 が、ケース側は意外と綺麗、6年前のモデルとしては綺麗な方ですね。 G-SHOCKはベゼルを外す前にボタンを外します、 特にこのモデル、G-SPIKE系はボタンの飛び出しが大きいのでボタンを外さずにベゼルを外すとベゼルが伸びやすいので要注意です。 ボタンの軸が抜けないようにしているクリップを外します ボタンを外したらパッキンが2個あるので、 向きを変えないようにそのまま針金に通します、 これで洗浄時の紛失も防げますし、パッキンの向きが変わってしまう心配もありません。 ベゼルを外したネジも汚れています、 ベゼルの裏側はこれも意外に綺麗、 でも全部超音波洗浄機で洗浄 ベゼル固定ネジも綺麗になったところでまずはベゼルを取り付け、 ボタンも綺麗になったので、 パッキンにシリコンオイル(シリコングリス)を塗って、 ケースの乾燥中にバッテリー室をチェック。 G-SPIKE系はG-SHOKには珍しい酸化銀電池を使用していて、 そのため電池切れに伴う液漏れで錆びていることがよくあるので要注意ですが、 今回は綺麗で問題なし、 電池交換済みという話だったのですが、使っている電池がどこのメーカーなのか心配でしたが 使っていた電池もちゃんとマクセル(^_^;) 裏蓋の裏側の四隅の腐食も落として、 パッキンもシリコングリスを塗って裏蓋を閉めます、 裏蓋を止めるネジも綺麗になりました。 何度も書いていますが、 ネジを締める力で裏蓋を閉めてしまうとねじ山を潰したり、パッキンがずれて防水性がなくなったりすることがあるので、 必ず裏蓋をケースに密着させた状態でネジを締めます。 ベルトも綺麗になって、 組み立てて時刻を合わせて完了です。

このブログの人気の投稿

バックライトが点かない、CASIO G-SHOCK GLX-5600

もしかしてインク補充式?100円ショップのリピート印

押入れの結露対策にスタイロフォーム

電池交換&分解洗浄 CASIO G-SHOCK AW-591