投稿

10月, 2019の投稿を表示しています

CASIO G-SHOCKの電池交換、基本編

サーキュレーター代わりの空気清浄機FU-W28CX

イメージ
シャープの空気清浄機FU-W28CXをメルカリで購入しました、 送料込み2,000円と掘り出し物でした。 プラズマクラスター搭載の空気清浄機の中ではコンパクトなこのシリーズは空気清浄機としての機能は使い捨てのフィルターのみに依存するという構造は至ってシンプルなモデルです、 そこにプラズマクラスター発生装置が組み込まれているというのがポイントです、 空気清浄機としては安価なモデルでなおかつ家電の常としてモデルチェンジで値下がりするので安価にプラズマクラスターイオン発生機が手に入るんです。 このタイプは以前にも購入して使っています、 この正方形なタイプはすでに存在していなくて、 これも2009年製とすでに10年前のモデルなんですね、 でも吹き出し口はとてもきれいです、 フィルターの汚れも少なかったので殆ど使われていなかったようです。 とりあえずプレフィルターを取り除いて、100円ショップで買ってきたエアコンフィルターを取り付けます、 ホコリ程度が取れればいいので我が家の空気清浄機は基本これです(^_^;) で、なんで買ったかというと、 サーキュレーター代わりです、 私の部屋にはFF式温風ストーブもあるのですが、真冬になると熱効率を考えて反射式ストーブがメインになります。 反射式ストーブなら輻射熱で室内にある物体を直接温め、 対流で部屋の中の空気を温める、 更に屋外に排気として排熱も無い、 と空気を温めてからその空気では部屋の中の物体を温めるという温風式よりずっと高効率です、 FF式の場合、強火にすると熱交換が追いつかなくて部屋を暖める熱量が増えるとともに屋外に捨てられる熱も比例して増えます、これがもったいないのです。 弱火の場合は排熱量も少なく効率的なので秋口から冬のはじめころまではいいんですけどね。 このような反射式ストーブは開放型ストーブといって換気は必要ですが、私の部屋は古くて気密性が低いのであまり心配はいりません、 が、 この反射式、トヨトミのダブルクリーン方式だと輻射熱の発生に寄与しているガラス筒が他の反射式より短い、 そのおかげで熱源としては反射式より対流式寄りになっているんですよね、 すると、部屋の上のほうが重点的に熱くなって足元まで

ドライヤーのコードがショートしたので修理

イメージ
ドライヤーのコードから火花が出たと母親から修理依頼、 美容院の業務用で使用頻度とラフに扱うことが多いので何年に一回位の割合で断線します、 いつもはドライヤーの根元のほうがショートするのですが、今回は珍しくコンセント側です、 これなら修理は簡単です、 断線した部分を切り落として買ってきたプラグを取り付けます。 昔はバカ丁寧に習ったとおり撚り線をひねってネジに巻きつけていたのですが、 髭が出たり銅線の一部しかネジに接触していないのでは?とかずっともやもやしていましたが、 ある時圧着端子を使っている画像を見て目から鱗が落ちました(^_^;) この狭いスペースで圧着端子は使えないだろうという先入観もあったのですが、 今では圧着端子のお陰できれいにスマートに取り付けできるようになりました。

古くなって暖かくなくなったフリースの再生

イメージ
https://www.j-cast.com/tv/2016/11/08282908.html フリースが古くなったせいかいまいち暖かくないって言うか、古いフリースは新しいのに比べると寒い、 繊維が潰れて保温性が悪くなったんだろうなぁというのはなんとなく思うのだけど、 なんとか再生できないかな?と思ってぐぐってみると意外にも解決方法があった、 櫛で梳かすこと、 櫛でとかすと繊維が立って保温性が戻るようだ、 上のリンクはその一例、 他にも古くなって本姓が落ちたという書き込みも多いので、古くなって保温性が落ちるというのは皆感じているようで、 でもって櫛で梳かして復活というのもフリース界では常識らしい(^_^;) 犬猫用の金属ブラシがいいみたいだけど、 とりあえずナイロンと豚毛が混ざった固くて頭に使うには不向きで買ってから頭には全然使っていないブラシがあったのでそれでフリーズのズボンを梳かしてみる、 最初は比較のため片足だけ、 前と後ろ、表と裏をこすりまくる、 するとすぐに手触りがざらざらからふわふわになった(^_^) のでもう片方もブラッシング、 これでどうやらフリースの寿命が伸ばせそうだ。

カスタム、CASIO G-SHOCK G-5700

イメージ
先日G-5600RBから基盤を移植して復活したG-5700ですが、 先環を付けたG-5700をメインに使っていて 見た目が変わらずベルトだけが違うこちらG-5700は出番が無いのでG-5600RBの反転液晶もこちらに移植することにしました。 液晶を載せ替えて、ついでにベゼルの文字も黒く塗りつぶします、 使い込まれた感はそのままにG-5700Bっぽくなった(^_^)

やっぱり電波を受信しない、

イメージ
周りを建物に囲まれて電波を受信しにくい一階の部屋から二階の部屋に持っていったら電波を受信したので気を良くしていたけど、 次の日以降は電波を受信しなくなった(´・ω・`) このまま普通の時計として使っていってもいいんだけど、 以前のように中途半端に受信して日付や時間が大きくずれると肝心なときに役に立たないので電波受信機能を止めたいんだけど、 そのような機能はついていない_| ̄|○ 日本のメーカーならついているのが多いんだけどなぁ・・・

暖かい、イオン TOPVALU モックネックフリース

イメージ
イオンでフリースのモックネック長袖シャツを買ってきました、 パジャマ用途です、 最近寒くなってきて朝の最低気温が10度以下になる事が増え、 外気温と室温があまり変わらない私の部屋では寝るときも防寒具が必要です(^_^;) 今まで来ていたのもフリースの長袖シャツでしたが、 片面フリースな上にどうやら生地がヘタってきたようで全然暖かく感じなくなっています、 で、 昨年買って具合が良かったイオンのフリースモックネックを買ってきたわけですが・・・ 昨年懸念したように生地が薄くなっていました_| ̄|○ 片面フリースとか懸念のお話 https://takebeat-bamboo.blogspot.com/2018/12/blog-post_10.html ただ、マイクロフリースのマイクロ化が更に済んだようで生地の感触はさらに柔らかくしなやかになって着てみるとほわっと暖かくなります、 薄くても保温性は高いのかな? 昨年買ったフリースモックネックと二枚交互に着る予定なので直ぐに結果が出ると思いますけど。

スマートなサイズ、CASIO G-SHOCK GW-M5600

イメージ
ヤフオクでGW-M5600を入手しました、 3,900円+送料220円と安かったので飛びついてしまいました。 メーカーサイトはこちら https://products.g-shock.jp/_detail/GW-M5600-1/ ベゼルに傷がありますがそれ以外は特に問題ありません ベルトを外すとバネ棒がちょっと汚れています、 裏ぶたを開けても裏蓋の裏側は綺麗なものです。 ケースもベゼルの裏側もきれいです、 一応ベゼルとベルトだけ超音波洗浄機で洗います、 ケース側は綿棒と消毒用アルコールで拭き上げて、 パッキンにシリコンオイルを塗って裏蓋を閉め、ベゼルとベルトを取り付けて完了です。 カタログ写真よりスマートに見えますね、G-SHOCKにしてはコンパクトなサイズや軽さは腕への収まりがよくてすぐにお気に入りになります、 何度も売ったり買ったりしてますけど(^_^;)

明星チャルメラバリカタ麺豚骨、頂以来の美味しいラーメン

イメージ
頂という美味しいラーメンが無くなってなぜかたいして美味しくないマルちゃん正麺というラーメンがはびこっている袋麺業界、 美味しい袋麺が食いたいよーと何年も思っていたけど、久々に美味しい袋麺にだあった! それがこれ 明星チャルメラバリカタ麺豚骨 博多ラーメンみたいな細い麺で、でも町中のラーメン屋のバリカタ麺のように粉っぽくない、 スープも豚骨の美味しさを活かしながらくさみはかなり抑えられていて食べやすい、 これは大正解。

新しい電波時計、SEIKO SQ770W

イメージ
amazonで買った電波時計が届きました、 SEIKO SQ770W 2,296円 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00DON2H5Q/ 以前の時計と比べると枠が狭くなってかなり小さくなりましたが、 時分表示は前より大きいですね、 その他の表示は小さくなってますけど。 前の時計は温度計が付いていましたが、今度の時計は温度計に加えて湿度計も付きました。 壁にかけてリセットすると、なんと電波を受信しました! 今まで多くの電波時計を使ってきましたが、我が家では深夜にならないと電波を受信しなかったので驚きの感度です(^_^)

寒くなると時計内部が結露する

毎年寒い時期になるとガラスの裏側が曇ったという書き込みをあちこちで見かけます。 G-SHOCKはケースが樹脂で断熱性が高いので、 体に密着した裏蓋で暖められた空気は一番断熱の弱いガラス面で結露して曇ります、 常温に戻して曇りが取れたら全く問題はありません。 それに対し一般的な金属ケースの時計は裏蓋とケースは体温で暖められているのでガラス面で曇るかと思いきや、 ガラスよりももっと断熱の弱い部分があってそこで結露します、 それは巻き芯ですね、 巻き芯というのは竜頭から内部に伸びた金属製の棒で、時刻合わせ等に必須部品です、 金属製の腕時計の場合、竜頭がヒートシンクの役割を果たし竜頭から繋がった巻芯がガンガン冷えます、 時計内部は腕の温度で暖められて、巻き芯が冷えた状態なので巻き芯が結露します、 常々古い腕時計で何故か巻き芯を中心にサビが多いのかが不思議でしたが、 竜頭をヒートシンクにして巻き芯が結露していたと考えると納得です。 竜頭から浸水したにしてはその被害が限定的なんですよね、 普通なら穴から浸水したら内側で広がるのですが、何故かケース側より巻き芯にサビが多いので。

LINEモバイル解約

2018年4月に契約したLINEモバイルのソフトバンク回線LINEフリープラン 1GB / 音声通話SIM 最近夕方の混雑時間帯にgoogleマップがなかなか表示されないことが多発したので解約することに、 ワイモバイルのデータsimとIP電話(SMARTalk)に戻りました。 「LINEモバイルのソフトバンク回線LINEフリープラン 1GB / 音声通話SIM」は月々1,200円で通話も出来るすぐれものでしたが、 やはり安いとユーザーが増えて混雑時間帯は遅くなるんですね、 1GBを使い来ることがないので繰越もあって毎月2GBの残量があって容量的には安心できたのですが。 その点ワイモバイルはソフトバンクのサブブランドで回線速度の低下はほぼ無いようなものなので安心です、 料金もデータプランS(1GB)が月々500円という何年か前にあった特別なキャンペーンで契約していて今後もずっとこの料金なのでキャリアの速度でこの料金は激安です。

電波時計の寿命

イメージ
洗面所に掛けている電波時計の日付が狂った、 時間は合っているのに日付が昨日になっている、 1〜2ヶ月前には時間が狂うようになって、その時は電池を交換したら直ったのだけど、 だからその時のことも含めて故障なのかもしれない。 買ったのはいつだったかとamazon、楽天、Yahoo!ショッピングと買ったであろうサイトを探したけど見つからなかった、 もしかしてヤフオクで買ってたのかな? そうすると検索は困難です(´・ω・`) 今の家に引っ越したのが確か2011年で直後に買ったような気がするので、それなら8年経ってます、 メーカー品じゃないし壊れても妥当な年式か・・・

体育の日恒例、道の駅さんない

イメージ
自宅を9:14分出初 木村スタンド御野場SS ガソリン12.0L 1,764円 秋田南IC-横手IC 1,380円 小川豊治ぶどう園 巨峰x3、シャインマスカットx3、5,000円 道の駅さんない 冷天おろしそば1,030円 食べ始めてから写真を撮るのを思い出して途中で撮りました(^_^;) 鶏つくねそば940円 横手焼きそば1,080円 小松果樹園 伊豆錦、ブラックビート 1,100円 横手IC-秋田中央IC 1,500円 合計13,794 その後おばさんの家へおみやげのぶどうを持っていって、帰りにドン・キホーテで一週間分の食料品等を買って帰宅、15時15分頃でした。

CROCS STRETCH SOLE DESERT BOOT

イメージ
クロックスストレッチソールデザートブーツ 秋っぽいシューズが欲しかったのでメルカリでcrocsを探していたら良いものを見つけたので購入しました。 ブーツと銘打ってますが、デザートブーツということで秋冬用じゃないんですけどね(^_^;) ソールもストレッチソール故水には強くないです。 ソールも減ってなかったのでほぼ試着程度のようです、 上の写真を見てもおわかりのようにアッパーがフニャフニャですごい柔らかい素材でできています、 表示を見ると本革です、 サイズがM9で27.0cm相当ですが、crocsは幅が三通りあって、 狭い方からスタンダードフィット、リラックスフィット、ルーミーフィットとなっていて、 履いた感じはリラックスフィットっぽいですね。 ただリラックスフィット同士でも狭い拾いがあって、狭いのにあたってしまうと痛くて履いてられないことが有ります、 幸いにも今回のストレッチソール デザートブーツは柔らかい本革なので一日履いても全然足が痛くならなかったのがうれしいです(^_^)

基板交換、CASIO G-SHOCK G-5700

イメージ
2019年6月18日にメルカリで購入したジャンクのG-5700、 基板が駄目だったので更に動作品のジャンクのG-5700もしくは中身が同じG-5600を探していましたが、 この度ようやく入手できました、 ベゼルなしのG-5600は以前から時々見かけていていずれもベゼルがないために安価で終了していたのでそういうのを待っていました。 今回はG-5600の反転液晶モデルですが、 基板自体はノーマル液晶も反転液晶も同じものを使っているので特に問題ありません、 ベルトを外し裏蓋を開けて、 スナップ式で固定されているモジュールの一番上のパーツを外すと後は中身がポロポロとまるでこぼれ落ちるように外れてきます。 G-5700は入手直後の6月23日に分解洗浄済みだったので 基板と二次電池と遊環を移植します。 で、完成です(^_^) ニコイチでもトータルで5,000円くらいで済んだのでラッキーでした。

このブログの人気の投稿

バックライトが点かない、CASIO G-SHOCK GLX-5600

もしかしてインク補充式?100円ショップのリピート印

押入れの結露対策にスタイロフォーム

電池交換&分解洗浄 CASIO G-SHOCK AW-591