Fire TV Stick最高!
Amazonがプライム会員なら無料で見ることが出来るプライムビデオが始まってエスパー魔美とか楽しんでいたのですが、
その時予約していたFire TV Stickが届きました、
予約の時は特典として1,980円で購入出来たのでこれは買うしか無いでしょということで、
HDMIでテレビに差し込むとテレビに設定画面がどんどん出てきて無線LAN親機のWPSボタン押せよという支持に従って押したら即繋がって難しいことはなくあっという間に設定完了です。
そこそこ電力を消費するようで、USB電源は付属の専用のものを使ってくれとのことでした。
プライムビデオをテレビで見ることができたらほんとにいいのか?
と思っていましたが、
PC画面で見るのと大違い、
画質ももちろん高画質でしかもコンテンツが豊富!
なんと、GYAOやニコニコ動画もアプリをインストールするとみられるという。
実はChromeCastも持っているのですが、
あれはもうこれに比べるとゴミですな(^_^;)
その時予約していたFire TV Stickが届きました、
予約の時は特典として1,980円で購入出来たのでこれは買うしか無いでしょということで、
HDMIでテレビに差し込むとテレビに設定画面がどんどん出てきて無線LAN親機のWPSボタン押せよという支持に従って押したら即繋がって難しいことはなくあっという間に設定完了です。
そこそこ電力を消費するようで、USB電源は付属の専用のものを使ってくれとのことでした。
プライムビデオをテレビで見ることができたらほんとにいいのか?
と思っていましたが、
PC画面で見るのと大違い、
画質ももちろん高画質でしかもコンテンツが豊富!
もう何を見ていいのか非常に困ってます(^_^;)
今見てるのはホワイトカラー、これが面白い
なんと、GYAOやニコニコ動画もアプリをインストールするとみられるという。
実はChromeCastも持っているのですが、
あれはもうこれに比べるとゴミですな(^_^;)
コメント
コメントを投稿