CASIO G-SHOCK GLX-5600 夏のG-LIDE
2個セットで落札したひとつ、

GLX-5600-1JF
GLX-5600-1JF
2008年5月発売、これも現行モデルなので使用期間は不明。
写真をよく見ると分かりますが、ベゼルが横に伸びてケースに密着していません、
電池はCR2025、G-SHOCKはCR2016を使うことが多いので珍しいです、
電池が大きくなっているので電池の持ちも公称7年と長いです。

パッキンにシリコンオイルを塗布して裏ブタを閉めます、
裏ブタは冷間鍛造ものですね、プレスものよりコストが掛かってます、

生産国が「MADE IN THAILAND」となっています、
つまりタイ産です、
タイ工場は2011年10月の洪水で操業停止となって、
最近までこのモデルは中国製だったので、そこから考えるとこのGLX-5600は2008年~2011年のモデルだということが分かります、
その後タイ工場は2014年に操業再開となりますが、流石にこの使用感ではそんなに新しくはないでしょうから(^_^;)
ベルトを付けて完了です。
パッキンにシリコンオイルを塗布して裏ブタを閉めます、
裏ブタは冷間鍛造ものですね、プレスものよりコストが掛かってます、
生産国が「MADE IN THAILAND」となっています、
つまりタイ産です、
タイ工場は2011年10月の洪水で操業停止となって、
最近までこのモデルは中国製だったので、そこから考えるとこのGLX-5600は2008年~2011年のモデルだということが分かります、
その後タイ工場は2014年に操業再開となりますが、流石にこの使用感ではそんなに新しくはないでしょうから(^_^;)
ベルトを付けて完了です。
潮の満ち引きを表すタイドグラフや、月の満ち欠けを表すムーングラフ(ムーンフェイズ)が付いています、
冬モデルのG-LIDEにはない機能ですのでこれがついたG-LIDEは夏モデルだってことが分かります、
5600系でオートライト付きなんで重宝するんですよね。
コメント
コメントを投稿