ハンズフリーをスピーカータイプからイヤホンタイプに変更、
先日auのポイントで貰ったイヤホンタイプのハンズフリーイヤホンマイク、
auブランドだけどロジテックのLBT-HS07
常に耳に挿していると周りの音が聞こえづらいのと耳の圧迫感が気になるので多分使わないかなぁと思っていましたが、
よくよく考えると常に耳に挿して無くてもいいじゃん!と気がついて(^_^;)
電話を使う時だけ耳にさすようにして使っています、
元々使っていたハンズフリースピーカーマイクは周りが騒々しいと相手の声が聞こえにくく、
例えば雨の日は雨の音がうるさくて車内では使いにくかったのですが、
イヤホンマイクならそういう事もありません、
また、スピーカーマイクの場合ハウリング対策でこちらの声が相手に聞こえにくくなることも有りましたが、
イヤホンマイクではそれもありません、
しいて言えばこのハンズフリーマイク、
音質が悪いですね(´・ω・`)
いつも話している人の声が違って聞こえて間違えたかな?と思うくらいです_| ̄|○
電話を使う時だけ耳にさすようにして使っています、
元々使っていたハンズフリースピーカーマイクは周りが騒々しいと相手の声が聞こえにくく、
例えば雨の日は雨の音がうるさくて車内では使いにくかったのですが、
イヤホンマイクならそういう事もありません、
また、スピーカーマイクの場合ハウリング対策でこちらの声が相手に聞こえにくくなることも有りましたが、
イヤホンマイクではそれもありません、
しいて言えばこのハンズフリーマイク、
音質が悪いですね(´・ω・`)
いつも話している人の声が違って聞こえて間違えたかな?と思うくらいです_| ̄|○
コメント
コメントを投稿