PCからタブレットにしたら電気代が2~3000円安くなった。
今までは仕事をしない時も常にPCを立ち上げていて単純なネット小説を読むときやメールを読む時なども全てPCを使っていたんだけど、
ちょっとしたことからタブレット端末を使い出してからはPCを立ち上げるのも面倒になってできるだけタブレットで済ますようにしている、
もっとも、いろいろ探しものをするときや写真のレタッチや仕事などはタブレットじゃ満足にできないのでPCを使うのだけれども、
それでもPCの稼働率は以前に比べるとかなり減った、
で、
その結果何が起きたかというと、
月々の電気代が2~3000円安くなったヽ(´ー`)ノバンザーイ
PCがHDDを2台搭載してるとかもアルのかもしれないけど、
コメント
コメントを投稿