CASIO G-SHOCKの電池交換、基本編

タイヤサイズは26x1と1/2がいいかも

昔乗ってたランドナー、富士カセットです。


このタイヤがランドナーらしく26x1と1/2でした、

今でも忘れもしません、フルクロモリのフレームは前三角がダブルバテッド、
アルミの亀甲式泥よけ、リムドライブとタイヤドライブ両用ダイナモ、きちんと点灯する尾灯、

キャンピングフレーム用のダボがきちんと直付されていて、変速レバーのダボやボトルゲージのダボも直付です
リヤブレーキのアウターはフレームのトップチューブ内を通るすっきりタイプで
ディレーラーはシマノの600、
サドルは本革、ハブはラージタイプのクイックレリーズ付きでグリスアップ用の穴がセンターに開いていました

ギヤはフロントが48-32、リヤが15-28だったかな・・・

キャンピング車にもなるランドナーで、しかもステムボルトを緩めるとフォークも抜ける輪行にも最適なカセットシステム!

こいつにテントを積んで一泊二日で十和田湖までツーリングに行ったときに深夜出発だったのでペダル負荷を減らそうとナショナルのバッテリーライトを買ったんですよね・・・

なぜ今これを思い出したかというと、
今載ってる電動アシスト自転車のタイヤが26x1と3/8

これが私の体重90kg+10~20kgの荷物に耐えられないのではないかと思ったから(^_^;)

そこで思い出したのがこのランドナーのタイヤサイズ、

当時この1/2サイズで重さに耐えていたんですよねぇ、

なのに今はもっと重たい上に電動アシストでスターティングパワーも上がっているのに3/8とかやっぱり細すぎ?

電動アシスト自転車には26x1と1/2をつけようと思う。

コメント

このブログの人気の投稿

バックライトが点かない、CASIO G-SHOCK GLX-5600

もしかしてインク補充式?100円ショップのリピート印

押入れの結露対策にスタイロフォーム

電池交換&分解洗浄 CASIO G-SHOCK AW-591