冬の自転車用に300円以下の革手袋
寒くなってきたので自転車に乗るときは手袋をしています、
使っているのはかなり前にバイク用に買った革手袋、
革手袋と言っても専用の高価なものではなく、ホームセンターで売ってる300円以下で買えるもの、
たぶん豚革ですが薄くて指の動きを妨げにくいのがいいです、
甲の部分が布になっててムレにくいのもいいですね、
汚れたら洗濯機で洗っても問題ありません、
豚革なら食肉センターから毎日山のように廃棄されるでしょうし、
ファッション用じゃなくて作業用と見れば革の品質を無視できるのでこれだけ安くできるんでしょうね。
ただ、
雨が降ると最悪です、
手が冷たい(´・ω・`)
そこで思い出したのが大昔スキー用に買ったシンサレート入りのデニム生地のグローブ、
シンサレートが入っていたおかげでなんと濡れても温かい!
という、とても不思議なグローブがありましたが、
流石にうん十年も放っておいたら縮んで手が入らなくなってました_| ̄|○
この濡れても温かい不思議なシンサレート入りのグローブ、
久々に買おうか迷ってます、安いといいなぁ・・・
コメント
コメントを投稿