スタッドレスタイヤに釘が刺さってて買い替えに(T_T)

春先にスタッドレスタイヤを外した時に釘が刺さっているのを見つけましたが、
冬にタイヤ交換するときに修理をしようと思ってて今日スタンドに行ってきましたが、

修理不可能_| ̄|○

トレッド面のぎりぎり横、サイドウォールとの境目に刺さっていたんですよね、
スタンドの人も修理無理ですよ〜と言っていたけど無理して修理してもらおうと思いましたが、
試しに穴にリーマーを通してもらう段階で内部がスカスカで(トレッド面じゃないので)補修材が固定されないことがわかりやっぱり修理不可(´・ω・`)

仕方がないのでその足でオートバックスに行ってスタッドレスタイヤを買ってきました、

2本だけ、


ブリヂストンのブリザックレボGZ、

タイヤ代+組み換え代+バランス代+バルブ代+処分代で合計19,548円、
タイヤの入れ替えって諸経費かかりすぎ、


このスタッドレスタイヤになってから何故かパンクづいていて、

2シーズン目に使おうとして釘が刺さっているのを見つけてその時は修理ができたんだけど、
今回が3シーズン目でまたパンク、

でもって修理不可、

一本だけ新品にしたらバランスが悪いので2本交換して前輪に使用、

パンクしていない一本は持ち帰って次にパンクしたときようにとっておくことにしました(^_^;)

ちなみに2シーズン使ってこんな感じ、

コメント

このブログの人気の投稿

バックライトが点かない、CASIO G-SHOCK GLX-5600

もしかしてインク補充式?100円ショップのリピート印

押入れの結露対策にスタイロフォーム

電池交換&分解洗浄 CASIO G-SHOCK AW-591