ムートン風ブーツの補修
いわゆるムートン風のブーツ、
フリースのブーツと言ったほうがいいかも(^_^;)
多分買ったのは昨シーズン、つまり去年か一昨年、ヘタすると更に一年前、
ドンキホーテで激安だったので買ったのはいいけど、
一回履いたらソールのサイドがぱかっと開いた_| ̄|○
返品は端から頭になくて、そのうちシューズドクターで修理すればいいやと思いつつ1年以上が経ちこの度ようやく修理完了。
ちょっと厚めに盛って貼り付け、24時間以上放置して完了。
本日雪の中実質的な初出動、
底がぺたんこでちょっと歩きにくかったのでかかと部分が厚い中敷きを敷くと歩きやすくなった、
で、意外だったのは濡れても中に染みてこない!
この手の生地はてっきり普通の布だと思っていたんだけど、
何らかの防水効果のある生地になってる模様、
縫い目は流石に防水性はなさそうなので路面がビチョビチョな日は履けなさそうだけど。
フリースのブーツと言ったほうがいいかも(^_^;)
多分買ったのは昨シーズン、つまり去年か一昨年、ヘタすると更に一年前、
ドンキホーテで激安だったので買ったのはいいけど、
一回履いたらソールのサイドがぱかっと開いた_| ̄|○
返品は端から頭になくて、そのうちシューズドクターで修理すればいいやと思いつつ1年以上が経ちこの度ようやく修理完了。
ちょっと厚めに盛って貼り付け、24時間以上放置して完了。
本日雪の中実質的な初出動、
底がぺたんこでちょっと歩きにくかったのでかかと部分が厚い中敷きを敷くと歩きやすくなった、
で、意外だったのは濡れても中に染みてこない!
この手の生地はてっきり普通の布だと思っていたんだけど、
何らかの防水効果のある生地になってる模様、
縫い目は流石に防水性はなさそうなので路面がビチョビチョな日は履けなさそうだけど。
コメント
コメントを投稿