すっかり忘れていたCASIO G-SHOCK AW-590の分解洗浄

3月に入手してからすっかり放置してたAW-590、


てっきり分解洗浄してたと思い込んでいましたが、
改めてよく見るとそこそこ汚れてます、


ベルトを外すと結構汚れてます、


裏蓋の裏側も汚れているけど幸い錆びは無し、


汚れが詰まってるなぁ・・・


ボタンの裏側にも汚れ、


ベゼルの裏側の汚れが結構すごかった、
ちなみにベゼルを外す前にベゼルの破損や伸び防止するためにボタンを外してます、


ボタンのパッキンは微妙に形状が違うので向きを間違えないようにパッキンを外して状態のまま針金に差し込んで洗浄します。



でもって超音波洗浄機で洗浄、


各パッキンをシリコンオイルでグリスアップして再組み立て、
バックライトも普通に点灯したので電池交換は無し。


ところで、洗浄するとそれまで目立たなかったガラスの傷が目立ちます(´・ω・`)


コメント

このブログの人気の投稿

バックライトが点かない、CASIO G-SHOCK GLX-5600

もしかしてインク補充式?100円ショップのリピート印

押入れの結露対策にスタイロフォーム

電池交換&分解洗浄 CASIO G-SHOCK AW-591