今年もブレスエアーの季節がやって来ました、
今年も寝苦しい季節がやって来ました、
過去のblogを見てもだいたい7月上旬にブレスエアーを敷いています(^_^;)
ブレスエアーは樹脂の紐を厚い網のようにし、板状に固めたもので、スカスカで抜群の通気性があります。
これをしくだけで朝起きた時に背中が汗でびっしょりということが全くなくなるので驚きます。
通常は敷布団の芯材として使われていたりするのですが、
私はこの芯材状態で直接ベッドに敷きます。
素のマットレスに、
ブレスエアーを直接敷いて
シーツをかぶせるだけ、
これで完成、
通気性を活かすにはこれが最も効果的です。
似たような製品はいろいろ出ていますが、
この手の製品ではブレスエアーが元祖だし、
芯材としてブレスエアー本体だけ比較的安価に購入できるのでぼったくられずに済みます(^_^;)
過去のblogを見てもだいたい7月上旬にブレスエアーを敷いています(^_^;)
ブレスエアーは樹脂の紐を厚い網のようにし、板状に固めたもので、スカスカで抜群の通気性があります。
これをしくだけで朝起きた時に背中が汗でびっしょりということが全くなくなるので驚きます。
通常は敷布団の芯材として使われていたりするのですが、
私はこの芯材状態で直接ベッドに敷きます。
素のマットレスに、
ブレスエアーを直接敷いて
シーツをかぶせるだけ、
これで完成、
通気性を活かすにはこれが最も効果的です。
似たような製品はいろいろ出ていますが、
この手の製品ではブレスエアーが元祖だし、
芯材としてブレスエアー本体だけ比較的安価に購入できるのでぼったくられずに済みます(^_^;)
コメント
コメントを投稿