イヤホンマイク4本目(´・ω・`)
Bluetoothのイヤホンマイク、まさか4本目を購入するはめになるとは_| ̄|○
1本目はロジテックのLBT-HS07
これは調子よくて1年以上使ってきた初めてのイヤホンマイク、
洗濯機で洗ってしまっても壊れなかった驚きのイヤホンマイクですが(^_^;)
先日イヤホン部分が本体から折れてしまいました、
接着剤でくっつけてもすぐに外れてそのうち断線_| ̄|○
仕方がないのでドンキホーテでとりあえず一番安いイヤホンマイクを購入、
セイワ BT720
980円位。
ところがびっくり、耳に全然フィットしない、
長年インナーイヤーイヤホンを何個も買い換えて使ってきましたが、耳に合わないイヤホンに生まれて初めて出会いました、
耳に入れても耳穴の縁に乗っかるだけ、ちょっと頭を動かすとすぐに耳から外れます、
脱着性優先で耳かけを使わない私ですが、
流石に耳掛けを使おうかと思ったらこの耳かけも問題、
耳かけさえも全然耳に合わない(´・ω・`)
仕方がないので今度は絶対カナル型、
と決めて買ったのがこれ、
サンワサプライ MM-BTMH31NBK
イヤホンの根本が太くて絶対折れないであろうデザインが気に入りました、
サンワサプライというメーカーも信頼性抜群、
ところがこの製品の余計な機能が使いにくい
>>接続や操作の状況を音声で通知するボイスアナウンス機能付き
まあ、基本的には余計な機能だなぁで終わるんですが、
仕事用のスマホで使うと大問題、
電話をかけて相手が出た瞬間に「Phone1(Phone2) connected」と大声でしゃべるんです_| ̄|○
本来これはbluetooth接続が行われた時点でしゃべる音声で、
相手とつながった時に出る音声ではないのですが、
なぜか仕事用のスマホで使うと相手が出た瞬間にしゃべりだすから相手の声が聞こえないし、
相手にもどうやらこの音声が聞こえている模様(´・ω・`)
これでは仕事になりません。
しかもこのボイスアナウンス機能はOFFにすることができない・・・
個人用のスマホのIP電話で使えばこんな変なことは起きないので仕方がないのでパーソナル用に使うことにします。
で、次に買ったのが
エレコム LBT-HS10MPBK
やっぱりカナル型です、
見た目が冬虫夏草みたいで忌避感がちょっとありましたが(^_^;)
耳にフィットしやすそうなので現実を優先、
小さすぎないおかげで脱着も簡単ですっと耳に入って、それでいて首をふっても外れません。
これなら耳かけ無しで使えます。
操作ボタンが押しにくいイヤホンマイクが多い中、
これは外側のパネルの上半分がまるまるボタンのスイッチ、
とても押しやすいです。
惜しいのはちょっとマイクが遠いこと、
物理的に遠いという意味ではなく、こちらの声が相手に小さく伝わること、
まあこれはこっちが大きな声でゆっくりはっきりしゃべることを心がけましょう(^_^;)
1本目はロジテックのLBT-HS07
これは調子よくて1年以上使ってきた初めてのイヤホンマイク、
洗濯機で洗ってしまっても壊れなかった驚きのイヤホンマイクですが(^_^;)
先日イヤホン部分が本体から折れてしまいました、
接着剤でくっつけてもすぐに外れてそのうち断線_| ̄|○
仕方がないのでドンキホーテでとりあえず一番安いイヤホンマイクを購入、
セイワ BT720
980円位。
ところがびっくり、耳に全然フィットしない、
長年インナーイヤーイヤホンを何個も買い換えて使ってきましたが、耳に合わないイヤホンに生まれて初めて出会いました、
耳に入れても耳穴の縁に乗っかるだけ、ちょっと頭を動かすとすぐに耳から外れます、
脱着性優先で耳かけを使わない私ですが、
流石に耳掛けを使おうかと思ったらこの耳かけも問題、
耳かけさえも全然耳に合わない(´・ω・`)
仕方がないので今度は絶対カナル型、
と決めて買ったのがこれ、
サンワサプライ MM-BTMH31NBK
イヤホンの根本が太くて絶対折れないであろうデザインが気に入りました、
サンワサプライというメーカーも信頼性抜群、
ところがこの製品の余計な機能が使いにくい
>>接続や操作の状況を音声で通知するボイスアナウンス機能付き
まあ、基本的には余計な機能だなぁで終わるんですが、
仕事用のスマホで使うと大問題、
電話をかけて相手が出た瞬間に「Phone1(Phone2) connected」と大声でしゃべるんです_| ̄|○
本来これはbluetooth接続が行われた時点でしゃべる音声で、
相手とつながった時に出る音声ではないのですが、
なぜか仕事用のスマホで使うと相手が出た瞬間にしゃべりだすから相手の声が聞こえないし、
相手にもどうやらこの音声が聞こえている模様(´・ω・`)
これでは仕事になりません。
しかもこのボイスアナウンス機能はOFFにすることができない・・・
個人用のスマホのIP電話で使えばこんな変なことは起きないので仕方がないのでパーソナル用に使うことにします。
で、次に買ったのが
エレコム LBT-HS10MPBK
やっぱりカナル型です、
見た目が冬虫夏草みたいで忌避感がちょっとありましたが(^_^;)
耳にフィットしやすそうなので現実を優先、
小さすぎないおかげで脱着も簡単ですっと耳に入って、それでいて首をふっても外れません。
これなら耳かけ無しで使えます。
操作ボタンが押しにくいイヤホンマイクが多い中、
これは外側のパネルの上半分がまるまるボタンのスイッチ、
とても押しやすいです。
惜しいのはちょっとマイクが遠いこと、
物理的に遠いという意味ではなく、こちらの声が相手に小さく伝わること、
まあこれはこっちが大きな声でゆっくりはっきりしゃべることを心がけましょう(^_^;)
コメント
コメントを投稿