寒いインナー【処分】
昨年は真冬に自転車に乗る初めての年だったので防寒系の服を色々買いました、
で、今年も新たに追加した防寒系の服を含め着回しているとあるとき意外に寒い時があることに気が付きました、
その一つがこのシャツ、
タートルネックで裏起毛で見た目はヒートテック系の防寒インナーシャツ、
でも・・・
来た当初はいいんです、
でもすぐに汗をかいてそれがずっと肌に貼り付きます、
貼り付いた汗はすぐに冷やされてその後はずっと冷たくて寒い_| ̄|○
このてのヒートテック系に見えるインナーは皆似た様な性能だと思っていたら違うんですね(´・ω・`)
素材はと見るとポリエステル90%、ポリウレタン10%、
もしかして・・・
そもそもこれは防寒着じゃない?
汗をかくことが主体のサウナスーツ系のスポーツ系のインナー?
いず私には必要のない仕様なので処分。
で、今年も新たに追加した防寒系の服を含め着回しているとあるとき意外に寒い時があることに気が付きました、
その一つがこのシャツ、
タートルネックで裏起毛で見た目はヒートテック系の防寒インナーシャツ、
でも・・・
来た当初はいいんです、
でもすぐに汗をかいてそれがずっと肌に貼り付きます、
貼り付いた汗はすぐに冷やされてその後はずっと冷たくて寒い_| ̄|○
このてのヒートテック系に見えるインナーは皆似た様な性能だと思っていたら違うんですね(´・ω・`)
素材はと見るとポリエステル90%、ポリウレタン10%、
もしかして・・・
そもそもこれは防寒着じゃない?
汗をかくことが主体のサウナスーツ系のスポーツ系のインナー?
いず私には必要のない仕様なので処分。
コメント
コメントを投稿