CTL1616の代わりにCR1616を使ったGW-310J
ベゼルもなくベルトも社外品のGW-310J
電波時計なんで他の時計の時刻合わせ用に部屋に起きっぱなしです。
電池は本来ならば充電池のCTL1616が入ってるのですが、
寿命だったので普通のリチウム電池CR1616を入れています。
CTL1616を買えば1400円くらいしますが、CR1616なら108円で済むので1/13で済みます、
たぶん電池を入れたのが2015年12月ころ、
なので2年と2ヶ月電池が持った計算になります。
CTL1616とCR1616の価格差を考えるとCTL1616なら28年使ってようやくペイします(^_^;)
もっとも。部屋に置きっぱなしでバックライトはほぼ使ってなかったのと、日中は自然光で駆動していたので意外に持ったと思います。
本日再度CR1616で電池交換、
今度も2年持つかな?
コメント
コメントを投稿