三菱鉛筆 パワータンクスマート エントリーモデル
仕事で使っているボールペン、パワータンクスマートのエントリーモデルを買おうとしたら販売終了で流通在庫のみになってて、慌ててまとめ買い。
仕事用として、上を向いても書ける、濡れた紙にも書ける、氷点下でも書ける、ダマになりにくい、書き出しからかすれない、等々非常に優れたパワータンクで、
そのスタンダードモデルとスマートエントリーモデルの2種類使っていたのですが、
スタンダードモデルはゴムのグリップが付いているせいで作業着のペン差しへの出し入れに引っかかってとても使いにくい(´・ω・`)
ので、もう一本スマートエントリーモデルを買っておこうかとネットで探すと、
何故かボディカラーのバリエーションがほとんど無くなっています。
おかしいなぁと調べていると、なんと!すでに生産終了しているではありませんか!
スタンダードモデルは今でも売っていますが、
作業着のペン差しからの出し入れが面倒だと仕事にならないので慌ててスマートエントリーモデルを探して在庫が残っているところから10本購入しました。
替え芯自体は現行のスタンダードモデルと一緒なのでそちらの心配はまだまだ大丈夫そうなので、
本体が10本もあれば多分一生持つでしょう(^_^;)
ついでに替え芯も0.7mmを2本と、試しに1.0mmを2本購入
1.0mmはネットでもちょくちょく賞賛する声を見かけたので買ってみたけど、
試し書き程度だとよくわからないな(^_^;)
仕事用として、上を向いても書ける、濡れた紙にも書ける、氷点下でも書ける、ダマになりにくい、書き出しからかすれない、等々非常に優れたパワータンクで、
そのスタンダードモデルとスマートエントリーモデルの2種類使っていたのですが、
スタンダードモデルはゴムのグリップが付いているせいで作業着のペン差しへの出し入れに引っかかってとても使いにくい(´・ω・`)
ので、もう一本スマートエントリーモデルを買っておこうかとネットで探すと、
何故かボディカラーのバリエーションがほとんど無くなっています。
おかしいなぁと調べていると、なんと!すでに生産終了しているではありませんか!
スタンダードモデルは今でも売っていますが、
作業着のペン差しからの出し入れが面倒だと仕事にならないので慌ててスマートエントリーモデルを探して在庫が残っているところから10本購入しました。
替え芯自体は現行のスタンダードモデルと一緒なのでそちらの心配はまだまだ大丈夫そうなので、
本体が10本もあれば多分一生持つでしょう(^_^;)
ついでに替え芯も0.7mmを2本と、試しに1.0mmを2本購入
1.0mmはネットでもちょくちょく賞賛する声を見かけたので買ってみたけど、
試し書き程度だとよくわからないな(^_^;)
コメント
コメントを投稿