DSDSでソフトバンクWi-Fiスポット zenfone4max
Zenfone4maxはsimが2枚使えて
3Gと4Gの同時待ち受けができます、
データ通信はどちらか片方だけ使えます、
こういうスマホをDSDSと呼ぶようです。
で、
私はワイモバイルとLINEモバイル、もしくはワイモバイルと楽天モバイル組み合わせで使っているのですが、
ソフトバンクのWi-Fiスポットがうまく使えない事がありまして、
いろいろ試してようやく使えるようになりました。
まずはソフトバンクWi-Fiスポットについてのおさらいですが、
ソフトバンクWi-Fiスポットはワイモバイルのsimでも無料で使えるのですが、
同じソフトバンク回線のLINEモバイルでは使用不可です、
もちろん楽天モバイルでも使えません、
使うにはWi-Fiスポット設定というアプリが必要です
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.softbank.wispr.froyo
ところが、なぜかgoogleplayで検索しても出てこないことがあるのでリンクから探してインストールします、
ソフトバンクユーザーやワイモバイルユーザーならパスワードが事前に設定されているはずなので、インストールしたらパスワードを入力して終わりです、
が、Zenfone4maxではなぜかソフトバンクWi-Fiスポットにつながらない、っていうか認証画面が出てきて使えません_| ̄|○
デュアルSIMカード設定で「モバイルデータ通信」をワイモバイルのsimに設定すれば大丈夫だろうと思っていたけどそれではだめでした、
ちなみにワイモバイルsim一枚差しではokなんですよね、
というわけで、
simが2枚刺さった状態でワイモバイルのsimだけ有効、もう一つsimを無効にしてソフトバンクWI-Fiスポットにアクセスするとこれならok
ならばとこの状態でワイモバイルじゃない方のsimも有効にしてみると・・・
問題なくソフトバンクwi-fiスポットにつながっています\(^o^)/ヤター
なお、
この状態でデュアルSIMカード設定で「モバイルデータ通信」をワイモバイルじゃない方に変更しちゃうともとに戻してもソフトバンクWi-Fiスポットが使えなくなるので、
再度上記の設定が必要になります。
p,s
買い物で0001softbankのWI-Fiがあるイオンに行ったので使ってみたら、
一旦切れると再度ワイモバイルじゃない方のsimを無効にする作業が必要でした_| ̄|○
これじゃ実用的じゃないなぁ(´・ω・`)
コメント
コメントを投稿