撥水が長持ち、スリーエムジャパンの防水スプレー
雨の日も自転車に乗るので雨合羽は実需品で、
何度も使っているとそのうち撥水性が悪くなってきてベチャッと濡れた状態になるので定期定期に撥水スプレーをかけています。
どうせすぐに撥水性がなくなるなら一番安いのでいいやと今まではドンキホーテで324円で売ってたニチガスの防水スプレーを使っていました、
ところが最近これが売り切れて長らく入荷しなくなったので次に安かったスリーエムの防水スプレーを購入しました、価格は490円、
でもこの防水スプレー、
メーカーはスリーエムジャパンと裏側に記載があるのに
表側には一切メーカー名は入ってないし、
そもそもスリーエムジャパンならスコッチガード言う防水スプレーの有名ブランドを持っているじゃないか!
となんか怪しい雰囲気(^_^;)
でも実際に使ってみると水弾きが長期間続く!
ニチガスの防水スプレーが雨の日を2回使うと明らかに撥水性能が落ちて来るのがわかるんだけど、
スリーエムジャパンの防水スプレーは7回くらい使っているのにまだまだ撥水性能が落ちない!
ちょっとこの性能はすごい!
メジャーブランドのスコッチガードはフッ素樹脂がメインで
この防水スプレーはシリコーン樹脂がメインなのでそこがブランド料にプラスされた価格差になっただけで、
フッ素系じゃなくてシリコーン系の防水スプレーでもやればできるってことがわかりました。
これで今後はしばらくこの防水スプレーだよりにしたいんだけど・・・
ドンキホーテでも今回買ったこれが最後の一本だったのでこれからどうなるかなぁ。
何度も使っているとそのうち撥水性が悪くなってきてベチャッと濡れた状態になるので定期定期に撥水スプレーをかけています。
どうせすぐに撥水性がなくなるなら一番安いのでいいやと今まではドンキホーテで324円で売ってたニチガスの防水スプレーを使っていました、
ところが最近これが売り切れて長らく入荷しなくなったので次に安かったスリーエムの防水スプレーを購入しました、価格は490円、
でもこの防水スプレー、
メーカーはスリーエムジャパンと裏側に記載があるのに
表側には一切メーカー名は入ってないし、
そもそもスリーエムジャパンならスコッチガード言う防水スプレーの有名ブランドを持っているじゃないか!
となんか怪しい雰囲気(^_^;)
でも実際に使ってみると水弾きが長期間続く!
ニチガスの防水スプレーが雨の日を2回使うと明らかに撥水性能が落ちて来るのがわかるんだけど、
スリーエムジャパンの防水スプレーは7回くらい使っているのにまだまだ撥水性能が落ちない!
ちょっとこの性能はすごい!
メジャーブランドのスコッチガードはフッ素樹脂がメインで
この防水スプレーはシリコーン樹脂がメインなのでそこがブランド料にプラスされた価格差になっただけで、
フッ素系じゃなくてシリコーン系の防水スプレーでもやればできるってことがわかりました。
これで今後はしばらくこの防水スプレーだよりにしたいんだけど・・・
ドンキホーテでも今回買ったこれが最後の一本だったのでこれからどうなるかなぁ。
コメント
コメントを投稿