CASIO G-SHOCK GA-800 分解洗浄
2018年4月に新品で買ったGA-800
仕事用で汗や雨、泥にまみれて使ってきましたが、
最近久々にデジタルのG-SHOCKを仕事に使うようになったのでベルトを交換して遊んでいたら、
裏ぶた周りが結構汚い、
そこで裏ぶたを開けてみると・・・
結構汚れていて腐食も始まっています、
ネジも汚れが・・・
慌てて分解洗浄します、
ところで、
ベゼルを外した姿が意外に普通の腕時計です、こんな腕時計があってもおかしくないデザインでG-SHOCKらしくありません(^_^;)
ベゼルと裏蓋、ネジの洗浄を終えてケースは消毒用アルコールと綿棒でクリーニング、
パーツを乾かしたらパッキンやネジにシリコングリスを塗布して組み立て
それにしても・・・
すでにベゼルも伸び始めているし、
8ヶ月間も一つのG-SHOCKをがっつり使ったのは初めてでしたが、
今後は仕事が終わったら毎日水洗いを試してみましょう。
仕事用で汗や雨、泥にまみれて使ってきましたが、
最近久々にデジタルのG-SHOCKを仕事に使うようになったのでベルトを交換して遊んでいたら、
裏ぶた周りが結構汚い、
そこで裏ぶたを開けてみると・・・
結構汚れていて腐食も始まっています、
ネジも汚れが・・・
慌てて分解洗浄します、
ところで、
ベゼルを外した姿が意外に普通の腕時計です、こんな腕時計があってもおかしくないデザインでG-SHOCKらしくありません(^_^;)
ベゼルと裏蓋、ネジの洗浄を終えてケースは消毒用アルコールと綿棒でクリーニング、
パーツを乾かしたらパッキンやネジにシリコングリスを塗布して組み立て
それにしても・・・
すでにベゼルも伸び始めているし、
8ヶ月間も一つのG-SHOCKをがっつり使ったのは初めてでしたが、
今後は仕事が終わったら毎日水洗いを試してみましょう。
コメント
コメントを投稿