盆の窪のニキビ(吹き出物)に化粧水

何年か前から盆の窪にニキビ(吹き出物)が出るようになった、

当初は床屋でカットして襟足を剃ってもらった日は洗いたての枕カバーじゃないと出来ていたので、
枕カバーが汚れたせいかと思いまめに洗うようにしたら直ったような気がしたが、しばらくすると枕カバーに関係なく出るようになった_| ̄|○

出たら抗生物質を塗って対処するのだけど、出ている間不快だし、出来てからでは遅いのでなんとか対処法を考える、

とりあえずシャンプーを変え、石けんを変え、湯シャンに変え、等など試したが一向に良くならない、

その時知ったのがオードムーゲ、ニキビに効くという化粧水だけど、
いきなり一本買って効果がなかったら無駄だと思って躊躇していたら、
同じ成分の製品があって、それなら試供用の少量製品も有るということでそれを買う、

しかし少なすぎて効果があったのか無いのかよくわからない(^_^;)

で、考えた、

殺菌用の化粧水ってことであれば普段使ってるシーブリーズでよくね?

というわけで風呂上がりにシーブリーズをガーゼにとって盆の窪を拭き取るようにした、

拭き取って見て初めてわかったのだが、ちゃんと洗ったにも関わらず拭き取り後のガーゼが結構汚れている、

そしてこれが効果抜群でその後は盆の窪にニキビが出なくなったヽ(´ー`)ノ

しかし!
シーブリーズは高い!

そこで今度は思い切って大容量の化粧水を買ってみる、
なんと1000mlで698円!

風呂上がりにこれをガーゼにとって盆の窪を拭き取る、
ついでに顔も拭く、

朝のひげそり後もこれで吹きとる、

ほんの僅かなべとつき感があって皮膚を保護している感じがする、

そして、
これでもニキビは出ない!!

どうやら盆の窪のニキビは汚れと乾燥のダブルパンチだったんではと思うようになる。

コメント

このブログの人気の投稿

バックライトが点かない、CASIO G-SHOCK GLX-5600

もしかしてインク補充式?100円ショップのリピート印

押入れの結露対策にスタイロフォーム

電池交換&分解洗浄 CASIO G-SHOCK AW-591