歩度調整、GLX-5500
GLX-5500、
分解洗浄も終わって気持ちよく使っていたら、これもまたかなり進みます、
い24時間で1秒ちょっと、
これでは使いにくいので歩度調整します
2019/6/12 22:54
いつものようにトリムの頭に油性ペンで印をつけ、最初はちょっと多めに左に回します、
2019/6/13 09:56
遅くなりすぎたのでちょっと右に戻します、
2019/6/14 00:28
まだ遅いので更に右に回します
2019/6/14 23:18
まだ遅いので更に右に回します
2019/6/15 08:28
僅かに早くなったので少し左に回します
2019/6/15 23:
ほぼ合ったのでこれで終了、
これも一ヶ月時刻合わせしないで様子を見ます。
※2019/6/25 23:59
久々にチェックしたらほぼ一秒遅れています、10日で1秒なので一ヶ月で3秒遅れる計算です、これはいい感じですね(^_^)
分解洗浄も終わって気持ちよく使っていたら、これもまたかなり進みます、
い24時間で1秒ちょっと、
これでは使いにくいので歩度調整します
2019/6/12 22:54
いつものようにトリムの頭に油性ペンで印をつけ、最初はちょっと多めに左に回します、
↑これを
↓これくらい
2019/6/13 09:56
遅くなりすぎたのでちょっと右に戻します、
↑これを
↓これくらい
まだ遅いので更に右に回します
↑これを
↓これくらい
2019/6/14 23:18
まだ遅いので更に右に回します
↑これを
↓これくらい
2019/6/15 08:28
僅かに早くなったので少し左に回します
↑これを
↓これくらい
2019/6/15 23:
ほぼ合ったのでこれで終了、
これも一ヶ月時刻合わせしないで様子を見ます。
※2019/6/25 23:59
久々にチェックしたらほぼ一秒遅れています、10日で1秒なので一ヶ月で3秒遅れる計算です、これはいい感じですね(^_^)
コメント
コメントを投稿