ついに壊れる、ブラザー MFC-5890CN
2010年に買ったブラザー MFC-5890CN
A3印刷できて安くて壊れにくいということのないプリンターだったけど、
ヘッドクリーニングが出来なくりました、
症状からして廃インクタンクが満杯になったと思われますが、
その他の故障も考えられますし、今更分解掃除もめんどうなのでこれで処分することにしました、
同じ症状は以前にもあって、
その時は24時間位以上コンセントを抜いて放置したら使えるようになったのですが、
今回は一週間くらい放置しても無理、
インクジェットプリンターに9年って長いのかなぁ?
短くも感じるけど。
A4プリンタは有るので普通の印刷には困リマセンが、
月に一回B4印刷が有るのでどうしようかと思いましたが(新しいプリンタを買うかどうか)
月一回の印刷だったらプリンタ買うよりコンビニプリントが一枚50円(B4カラー)
2枚で100円、
10年で100*12*10=12000
新しいプリンタ買おうとするとOfficejet 7110 が15,000円位で、
インク代もかかるし素直にコンビニプリント使っていたほうが良さそうです。
A3印刷できて安くて壊れにくいということのないプリンターだったけど、
ヘッドクリーニングが出来なくりました、
症状からして廃インクタンクが満杯になったと思われますが、
その他の故障も考えられますし、今更分解掃除もめんどうなのでこれで処分することにしました、
同じ症状は以前にもあって、
その時は24時間位以上コンセントを抜いて放置したら使えるようになったのですが、
今回は一週間くらい放置しても無理、
インクジェットプリンターに9年って長いのかなぁ?
短くも感じるけど。
A4プリンタは有るので普通の印刷には困リマセンが、
月に一回B4印刷が有るのでどうしようかと思いましたが(新しいプリンタを買うかどうか)
月一回の印刷だったらプリンタ買うよりコンビニプリントが一枚50円(B4カラー)
2枚で100円、
10年で100*12*10=12000
新しいプリンタ買おうとするとOfficejet 7110 が15,000円位で、
インク代もかかるし素直にコンビニプリント使っていたほうが良さそうです。
コメント
コメントを投稿