ワイモバイルのベーシックパックの解除はネットで出来ない
PHSから機種変したガラホの602SH
パケット通信を行うには月々300円のベーシックパックに介入が必須、
でもネットは全く使わないんだけど、もしかして使うことがあるかな?
ということと、
毎月最大1,200円値引きが2年間あるけど、
ベーシックパックを外すとその分値引きできるところが無くなるので値引き額が900円になっちゃって結局支払金額は変わらないので入ったままでした。
それも来月には2年間の値引き期間が終了するので忘れないうちに解除することに、
でもネット(My Y!mobile)では解除できない_| ̄|○
自動音声案内でも解除できない(´・ω・`)
窓口に行くか、有料ダイヤル(1分10円のナビダイヤル)で人を相手に解除手続きが必要、
意外に面倒だし有料ダイヤルっていうのがけちくさい。
それでも窓口に行くよりは楽だなと思って電話で解除、
これで再来月からはオプション無しのケータイプランSSの934円だけの支払いになります、
ちなみに端末代金は一括で払っていたのと、
PHSからの機種変更で一生無料のオプションのスーパーだれとでも定額が付いいるので通話料は無料なので
今までの2年間は月々39円の支払いでした(^_^;)
パケット通信を行うには月々300円のベーシックパックに介入が必須、
でもネットは全く使わないんだけど、もしかして使うことがあるかな?
ということと、
毎月最大1,200円値引きが2年間あるけど、
ベーシックパックを外すとその分値引きできるところが無くなるので値引き額が900円になっちゃって結局支払金額は変わらないので入ったままでした。
それも来月には2年間の値引き期間が終了するので忘れないうちに解除することに、
でもネット(My Y!mobile)では解除できない_| ̄|○
自動音声案内でも解除できない(´・ω・`)
窓口に行くか、有料ダイヤル(1分10円のナビダイヤル)で人を相手に解除手続きが必要、
意外に面倒だし有料ダイヤルっていうのがけちくさい。
それでも窓口に行くよりは楽だなと思って電話で解除、
これで再来月からはオプション無しのケータイプランSSの934円だけの支払いになります、
ちなみに端末代金は一括で払っていたのと、
PHSからの機種変更で一生無料のオプションのスーパーだれとでも定額が付いいるので通話料は無料なので
今までの2年間は月々39円の支払いでした(^_^;)
コメント
コメントを投稿