ザ・クロックハウス MTC7001-BK1A
前からシンプルなステンレスケースのデジタル時計がほしいなぁと思っていました、
現代ではデジタル時計というのはチープなものと思われており、安く仕上げるために樹脂ケースばかりです、
そこで古いデジタル時計をいくつかヤフオクで入手してみたのですが、
電池の規格が現代とは違って入手できない電池だったり、
古いくせに樹脂ケースだったりとなかなかうまいこと行きません。
そんな時にたまたま見たネットショップで時計店オリジナルのデジタル時計が発売されていました、
ザ・クロックハウス MTC7001-BK1A
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/theclockhouse/item/MTC7001-BK1A/
レトロなデジタル時計をモチーフに再現、
ケースはステンレス製でシンプルで重厚感のあるデザインとなっています。
価格は税込み9,900円、
ですが、ポイントが色々戻ってきて3,366円相当のポイントが戻ってくるので実質6,534円とお得でした(^_^)
箱も気を使っていてきれいな出来です。
保護フィルム貼りまくりでベルトの保護フィルムは取るのが面倒でした(^_^;)
デザインはレトロでも大きさは今風でちょっと大きめなので違和感がありません、
文字盤の枠が狭くて液晶の文字ギリギリサイズのせいで、文字盤の影が被って液晶が見えにくい時があります、
あと液晶の視野角が狭いですね(^_^;)
まあ、気になるのはその程度で、十分お出かけ用の腕時計として恥ずかしくないレベルになっています。
現代ではデジタル時計というのはチープなものと思われており、安く仕上げるために樹脂ケースばかりです、
そこで古いデジタル時計をいくつかヤフオクで入手してみたのですが、
電池の規格が現代とは違って入手できない電池だったり、
古いくせに樹脂ケースだったりとなかなかうまいこと行きません。
そんな時にたまたま見たネットショップで時計店オリジナルのデジタル時計が発売されていました、
ザ・クロックハウス MTC7001-BK1A
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/theclockhouse/item/MTC7001-BK1A/
レトロなデジタル時計をモチーフに再現、
ケースはステンレス製でシンプルで重厚感のあるデザインとなっています。
価格は税込み9,900円、
ですが、ポイントが色々戻ってきて3,366円相当のポイントが戻ってくるので実質6,534円とお得でした(^_^)
箱も気を使っていてきれいな出来です。
保護フィルム貼りまくりでベルトの保護フィルムは取るのが面倒でした(^_^;)
デザインはレトロでも大きさは今風でちょっと大きめなので違和感がありません、
文字盤の枠が狭くて液晶の文字ギリギリサイズのせいで、文字盤の影が被って液晶が見えにくい時があります、
あと液晶の視野角が狭いですね(^_^;)
まあ、気になるのはその程度で、十分お出かけ用の腕時計として恥ずかしくないレベルになっています。
コメント
コメントを投稿