スマホをカーナビに使うためのL型充電ケーブル
買った瞬間からデータが古くなっていくカーナビをやめてスマホのgooglemapを使っています。
が、スマホなんでバッテリー駆動で電池切れが一番の悩み、
充電しながら使うにもケーブルが邪魔でL型の充電ケーブルがほしいなぁと思ってたらダイソーで見つけました。
ただ問題があって、充電マークは出ているけど一向に充電されない、
さらにDC-USBアダプタは高熱を持つ(´・ω・`)
androidのスマホの充電系のアクセサリーはやたら相性問題があって、
USB規格を無視して拡張しまくって互換性の殆ど無い充電機能を付けまくった中華企業のせいなんだけど・・・
外部電源で快適に使えるスマホが欲しいなぁ・・・
が、スマホなんでバッテリー駆動で電池切れが一番の悩み、
充電しながら使うにもケーブルが邪魔でL型の充電ケーブルがほしいなぁと思ってたらダイソーで見つけました。
ただ問題があって、充電マークは出ているけど一向に充電されない、
さらにDC-USBアダプタは高熱を持つ(´・ω・`)
androidのスマホの充電系のアクセサリーはやたら相性問題があって、
USB規格を無視して拡張しまくって互換性の殆ど無い充電機能を付けまくった中華企業のせいなんだけど・・・
外部電源で快適に使えるスマホが欲しいなぁ・・・
コメント
コメントを投稿