エアコンの外付けフィルター交換で風量アップ!
今年も2度目くらいの夏日となったのでエアコンの掃除と動作チェック。
掃除と言っても外付けフィルターを付けているので内部はそんなに汚れていない
・
・
・
が、なんか風量が少ない!
こんなもんだっけ?
と思いつつ風を出しながら掃除のために外付けフィルターを外したら大風量になった!
外付けフィルターが抵抗になるとは思っていたけどおもったより詰まっている感じ、
おかしいと思って新しいフィルターに交換すると、今度はほとんど風量が落ちない!
どうやら見た目は大して汚れていなかった外付けフィルターだけど、十分詰まっていたようだ(^_^;)
コメント
コメントを投稿