乗り換えの準備、スズキkei
車を電柱にぶつけてしまったので乗り換えることにしました、
とりあえず古い車なので他愛もない問題はいくつかあって
- ボンネットの塗装が禿げてる
- 下回りが腐って穴が開いてる
- ドアミラーの側が割れてる
- アンテナが折れてる
この程度は改善したいなぁと思いつつも普段乗るのに別に問題はないのですが、
最近エンジンルームから異音が出始めて、それが日に日に大きくなってきました、
そのうち整備工場に持っていかなくちゃなぁと思っていた矢先にバックで電柱にぶつけました_| ̄|○
なんで駐車場の変な位置に電柱があるんだよ(´・ω・`)
流石にリヤバンパーのサイドが開いてリヤフェンダーから後部に伸びるパネルがへこんだままなのはかっこ悪いので買い換えることにしました、
keiなら古くても状態がよく安い物がまだまだ手に入るので次もkeiです(^_^;)
で、とりあえず今のkeiから外せるものは外してしまいます、
アルミホイールを外してもとの鉄ホイールに
ボディカラーが赤だと黒い鉄ホイールが映えますね、
カバーを付ける予定でしたが、乗り換えまでこのまま乗ります。
テールのスモール&ブレーキランプもLEDに換装してたので白熱球に戻します。
他にも色々外したい部品はあるのですが、
今外してしまうと代わりにつけるものがないのでそれは新しいkeiが来てから付け替えることにします。
コメント
コメントを投稿