さらに安くて美味しいソーセージ、ドン・キホーテ 業務用ウインナー、製造は岡山県の福留ハム
前回買った銀河のあらびきポークウインナーを食べきったので今週はドン・キホーテで業務用ウインナーを買ってきました、

780gで680円と100gあたり87円とかなり安いです、
でもおいしい!
実は以前も安さから時々買っていたのですが、ちょっと脂がくどくて、ここ最近は他のソーセージを探していました、しかし今回は他に良いものが見つからず久々に購入、
すると脂のくどさが減っていた!
コンベクションオーブンのカラーラで焼いた後に残る油の量が減っているのでソーセージに入れる脂の量を減らしたものと思われます、
前回褒めた銀河のあらびきポークウインナーよりも確実に少ないです、
銀河のあらびきポークウインナーももうちょっと脂が減ったらもっとおいしいのになぁと思っていたのでドン・キホーテの業務用ウインナーはまさに願ったりかなったりです。

製造は岡山県の福留ハム、
これからもこのレベルをどうか維持してください(^_^;)
780gで680円と100gあたり87円とかなり安いです、
でもおいしい!
実は以前も安さから時々買っていたのですが、ちょっと脂がくどくて、ここ最近は他のソーセージを探していました、しかし今回は他に良いものが見つからず久々に購入、
すると脂のくどさが減っていた!
コンベクションオーブンのカラーラで焼いた後に残る油の量が減っているのでソーセージに入れる脂の量を減らしたものと思われます、
前回褒めた銀河のあらびきポークウインナーよりも確実に少ないです、
銀河のあらびきポークウインナーももうちょっと脂が減ったらもっとおいしいのになぁと思っていたのでドン・キホーテの業務用ウインナーはまさに願ったりかなったりです。
製造は岡山県の福留ハム、
これからもこのレベルをどうか維持してください(^_^;)
コメント
コメントを投稿