Chromium OS 87.3.41 ギャラリーの機能改悪
CloudReadyのサイトを見ていたらChromium OSが更新されていたので最新版をインストール、
最新版はChromium OS 87.3.41
インストールと言ってもSDカードにダウンロードした最新版のイメージファイルを展開するだけなので簡単。
そのSDカードをPCにさしてSDカード起動するだけ。
で、使っていたらなんとギャラリーの機能が改悪されてた_| ̄|○
これがそれまでのギャラリー
簡単な画像の編集もできて、最下段には同じフォルダの画像が一覧で表示され
画面の左右の矢印をクリックすると前後の画像に移動する、
zipファイルも回答せずにそのまま表示されるので画像リーダーとしても優秀で、自炊漫画ファイルの観覧にも便利
しかし!
Chromium OS 87.3.41にしたら単なる単画像表示なった(´・ω・`)
編集機能も無くなり画像一覧も無くなった、
ファイルメニューからクリックした画像が表示されるだけ。
これでは使えないのでChromium OS 85.4.0に戻した、
戻すのも簡単、
Chromium OS 85.4.0を展開していたSDカードに差し替えるだけ(^_^)
※2021/2/21追記
大きな問題なのですぐにバージョンアップするだろうと思っていたけどバージョンアップがない、
そこでCloudReadyのフォーラムを覗いてみたら同じ問題で困っていた人がいて解決方法を教えてもらっていたのを発見、
https://neverware.zendesk.com/hc/en-us/community/posts/360053124073-Photos
試してみると私も解決(^_^)
コメント
コメントを投稿