新しい電池、MANKER E02
毎日のように仕事で使っているMANKER E02
電池は単4電池1本と手軽なのが嬉しい
100円ショップで買ったNi-MH充電池を毎日充電して使っているけど、
最近TurboモードからHighモードに照度が落ちず、いきなり消灯するようになった。
Turboモードは電力消費が激しいので3分で自動的にHighモードに落ちる仕組みなんだけど、
充電池が古くなって内部抵抗が上がり、自動減光を待たずに電圧低下を起こしシャットダウンしてるっぽい、
そこで新しいNi-MH充電池を購入、
新旧の容量チェック
新しいのは727mAでほぼカタログスペック通り、古いのは560mAと容量的には新品の77%なのでまだまだ使えそうなんだけど、
このくらい容量が減っていると当然内部抵抗も増えているのでMANKER E02のTurboモードのように消費電力の大きい機器には使えない、
内部抵抗の確認には電池電圧チェッカーを使用
ちなみに電池電圧チェッカーはこちらから購入
ちょっと高いけど使いやすくて他に似たようなものもないので重宝しています。
新しいNi-MH充電池
フル充電後に1Ω負荷で0.94V
古いNi-MH充電池
この差は大きいですね。
コメント
コメントを投稿