Panasonic DMC-FX01にEye-FiとFlashAir
昔使ってたデジカメで写りが良かった記憶があるPanasonicのFX01を再入手、
撮影を重ねると画像の転送でSDカードの抜き差しをするのが面倒になったので余っていたFlashAirを差し込んでみるが認識しない、
FalshAirを初期化しようとPCにFlashAirのアプリをインストールしようとしたらMicrosoft .NET Framework 3.5が必要と出た、
めんどくさいけど先にMicrosoft .NET Framework 3.5をインストールし、やっとFlashAirのアプリをインストールしてFlashAirを初期化、
でもFX01で認識しない_| ̄|○
FlashAir壊れたかな?
仕方がないのでEye-Fiを差し込んでみるもこちらも認識しない(´・ω・`)
をいをい、
もしかしてFX01ってこの手のカード使えないの?
記憶にないのでググってみたが見事にWi-Fi系SDカードとFX01との組み合わせの情報が一つもヒットしない!
駄目なら駄目との情報でもあればよかったのだが・・・
FX01が2006年 3月10日 発売で、Eye-Fiの発売が2008年
これじゃあ対応位も無理っぽいし、情報もないかぁ・・・
コメント
コメントを投稿