ELM327 Bluetooth OBD2汎用スキャンツール
keiの吸気温度センサーの不調を疑っていて、
寒くなると低速トルクが減る感じがします、
そこで吸気温度センサーを買おうと思いましたが、その前に吸気温度センサーの数値を調べてみるかとODB2で接続してスマホでエンジン他のセンサー後を取得できるアダプターを購入することにしました、
最初に買ったのはこちら
ELM327 Bluetooth OBD2汎用スキャンツール V1.5 ON/OFFスイッチ付き iOS Android PC対応 カー情報診断ツール OBDII マルチメーター
https://store.shopping.yahoo.co.jp/km-serv1ce/y29052904.html
ところがkeiに取り付けてもスマホのアプリにデータが出てきません、
アプリのせいかと思いメジャーなアプリを三種類使ってみましたがどれもだめ、
そこでODB2アダプタの相性は不良を疑い新しいアダプタを購入、
V1.5モデル 超小型 OBDII 診断 ELM327 K-Line Bluetooth ブルートゥース スキャンツール テスター OBD2 Android Torque/PC
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01605NF8M/
ところがこれでもだめ、
もしかして私のkeiが古すぎてだめなのか?と色々ググってみると、
例えばODB2接続でエンジン情報が得られるレーダー探知機の対応自動車には最後期モデルのHN21Sあたりしか載っていません。
ああ、これは私のkeiが古すぎるせいだなぁと思いつつ、
アダプタの故障も視野に入れ、妹のスズキスペーシアに取り付けてみると・・・
両者とも無事データが表示されました_| ̄|○
やっぱり私のkeiが古すぎたせいですね(´・ω・`)
コメント
コメントを投稿