CASIO G-SHOCKの電池交換、基本編

GA-100系の裏蓋パッキンサイズ、CASIO G-SHOCK GLS-100

Yahoo!知恵袋でGA-100系の裏蓋のパッキンの質問があったので気になって自分でも調べていました。


私が持っているのはGLS-100ですが、GA-100/110/120/GD-100とかこの辺のBIGCASE系はケースが皆同じなのでパッキンのサイズも当然皆同じです。


裏ぶたを開けてパッキン、この場合Oリングですが、その収まる場所をノギスで測ると内径35.0mmでした、

Oリングはゴムで弾性があって測りづらいのですが、太さは約1.0mm
(※この計測が後々響きます)

ただ、過去の経験から計測と現実でサイズが絶対違うので(^_^;)
購入する場合は近似値のOリングをいくつか揃えます、

幸いいつもOリングを買う中村時計材料店で近似値サイズ9本セットが売っていたのでそれを購入します


計測した内径が35.0mmだったのでそれを中心に内径は34.5mm、35.0mm、35.5mmの3種類
線径は計測した1.0mmが売ってる中では最大だったので1.0mm/0.9mm/0.8mmの三種類

合計9本です、

で、届いたものを早速試してみると・・・

内径は35.0mmと計算しましたが、中村時計材料店で購入したOリングの場合35.0mmでは小さくて、35.5mmがジャストサイズでした、

ただ線形に問題が・・・
ノギスで計測して大丈夫なはずの線径1.0mmのOリングが純正より太い、
なぜだ?

よく見ると純正は経年劣化で潰れていて薄くて幅広になっていました_| ̄|○

パッキン選びでは過去にも似たようなことをしていました、学習しませんね(^_^;)

そこで0.8mmと0.9mmを試しましたが、
どうも0.8mmだと細くて0.9mmだと太い感じ、

上記の過去の経験では私の計算上0.85mmくらいかと思うのですが、

ネットでは0.8mmだという話を見かけます、
私も他のモデルで線径が0.8mmと書いてますが(^_^;)

過去にLEDライトを販売してOリングのサイズ選定に苦労してきた経験から言うと、
どうもG-SHOCKのOリングの線径はやっぱり0.8mmと0.9mmの間にあると思われます、

しかし、昔は大量に仕入れていたのでそのような0.1mm未満のサイズ違いのOリングも仕入れできましたが、
今ではそうは行かないので市販品の中から選ぶしかありません。

内径は35.5mmでOKですが、
線径は0.8mmを選ぶか0.9mmを選ぶか悩みどころです、



コメント

このブログの人気の投稿

バックライトが点かない、CASIO G-SHOCK GLX-5600

もしかしてインク補充式?100円ショップのリピート印

押入れの結露対策にスタイロフォーム

電池交換&分解洗浄 CASIO G-SHOCK AW-591