iPhone 保温器、その後
手袋用のヒーターをiPhoneの保温器用に使う件ですが、
どうも具合がよくありません。
素の状態で電気を通すと0.1Aなんですが、
iPhoneをセットすると0.5A流れます
どうやら圧がかかると電流が増えるようで、ただ、電流が増えてもヒーターの温度が極端に上がるわけでもないので不思議です。
しかし0.5Aも流れているとモバイルバッテリーもあっという間になくなって一晩中温め続けるという思惑が外れます。
結局ケースに入れずヒーターを直置きしてiPhoneもその上に軽く直置きする事になりそうです、
ついでにコードも改良、
手袋用なのでムダに長いコードが両手用に2本出ていたので一本をカット、
向いたら平行線だったのでショート防止に片方を段違いになるように更にカットして熱収縮チューブで絶縁。
コメント
コメントを投稿