ニッケル水素充電池、LEXEL LOOPER
シェーバーの電池がヘタってきたのでダイソーに買いに行ったら新しいニッケル水素充電池が売ってました
LEXEL LOOPERという名前で容量が1000mAhと既存販売モデルが1300mAhなのに新商品なのにまさか容量が減るとは(^_^;)
ただ、説明を見るとエネループのように長期保管時に自然放電しにくいタイプのようなのでもしそれが事実なら容量が少なくても使い道があります。
とりあえずどんなもの容量を計測して見ましたが、容量はたしかに1000mAhくらいでした、
ただ、電気シェーバーに入れるとモーターのパワーが段違いに強くなったので内部抵抗が少なく高電圧を維持しそうです。
このまま電池が減ってきても高電圧を維持したままならかなり使い勝手は良いでしょう、
しばらく様子を見てみましょう。
LOOPER、その後いかがでしょうか?
返信削除2月6日に充放電実験を始めて8月16日に1200サイクルの充放電を達成。
そこで終了です。 その結果です。
http://igarage.cocolog-nifty.com/blog/2022/08/post-c9d253.html
お久しぶりです(^_^)
削除コメントありがとうございます、
その後電動シェーバーに加え電動歯ブラシでも使い始めました、
最初は早くパワーダウンしましたが、2回位充放電するとパワーダウンしにくくなってそれまでの充電池に比べ一回の充電でより長く使えてます。
そのおかげで今年の1月からまだ3〜4回しか充電してないような・・・