洗濯用洗剤のコスト
現在使用している洗濯用洗剤は「TOPVALU衣料用粉末洗剤」 150円(税込)
我が家の洗濯機は8kg洗いのタイプだけどシャープの穴無し槽なので水量は最大45L
こういう洗濯機の場合、洗剤量は水量に合わせるのかそれとも最大洗濯量に合わせるのかいつも悩むが、シャープも洗剤メーカーも水量に合わせるのが基本という、
ただし、実際に使ってみて足りないと思ったら増やしてというファジーな回答(^_^;)
どうも汚れ落ちが悪いような気がするので45g入れている。
私の場合、汚れ落ちの基準は洗濯物に残る匂いで判断しているので、
室内干しで臭うようなら洗剤量不足と判断。
まあ、それでもまだ不足している感じがするが、これ以上入れる場合、洗剤を変えたほうが良くね?
となるので他の洗剤やら漂白剤やら日々色々試行錯誤している。
現在はこれ一袋で20回洗濯しているので一回あたりの洗剤の価格は7.5円
で、
洗剤の試行錯誤だけど、室内干し等、生乾きの時にする匂いはどう嗅いでも酸化した皮脂臭なので、皮脂に効果的な洗剤をと考えると、油には食器洗い用の洗剤が一番良く落ちると言う結果になる、
ので、
何度か試しているのだけど、一回や二回試しただけだとどうも結果がはっきりしないので、そのうちがっつり一週間食器洗い用洗剤で洗濯する予定。
というわけで今日は食器用洗剤の価格の下調べ、
- キュキュット770ml 295円(0.38円/1ml)
- キュキュット1380ml 498円(0.36円/1ml)
- キュキュット業務用4.5L 1980円(0.44円/1ml)
- 業務用コメリブランド1.8L 298円(0.16円/1ml)
- 業務用コメリブランド4L 648円(0.16円/1ml)
キュキュットは我が家で食器洗いに使っている洗剤で、いわゆる濃縮タイプ、
キュキュットの業務用の1mlあたりの単価が高いのはなぜ?まあ、それは置いといて。
業務用コメリブランドは1.8Lも4Lも同じだったのでもし買うなら1.8Lでいいだろう。ちなみに標準使用量は水1Lに洗剤1.5ml(これは国の基準で野菜のつけ置き洗いに使う場合の濃度だそうで)、
そしてキュキュットは界面活性剤が一般的な洗剤の3倍なので使用量は1/3と考えると一概にコメリブランドより高いというわけでもない。
そこでキュキュット1380mlを洗濯に使った場合を考えてみる。
標準使用量が水1Lに洗剤1.5mlだと水45Lだと67.5mlキュキュットが3倍濃縮だと考えると22.5ml、
1380mlで61回使うと一回あたり8.16円
これだと今使っている「TOPVALU衣料用粉末洗剤」より若干高くなるけど、もしこれで匂い落ちがよかったらコストに見合った洗浄力とも言えるし、もしかするともっと使用量が少なくて済む可能性もあるので、あとは試してみるしかないか。
コメント
コメントを投稿