電池交換、DW-5600SG-7VT
普段遣い用のDW-5600SG-7VT
最近アラーム音が途中で途切れたりと挙動がおかしいので電池交換してみます。
モジュールは当時の1545ではなく、最近の3229に入れ替えています。
前回の電池交換はこちら
2022年3月なので1年9ヶ月しか使っていませんでしたが、
この頃になると電池交換もめったにしなくなってて長期在庫のバッテリーばかりなので仕方がないかも(^_^;)
とは言っても2使用推奨期限は2025年8月の電池だったのですけど。
今回は2027年5月が使用推奨期限のCR2016を使いました。
なお、前回はバックライトが暗くなってきたので電池交換したという普通の症状でしたが、
今回のようにアラーム音がおかしいのははじめてです。
前回電池交換した時はスケルトンのベルベぜを染色したものを使っていましたが、
社外品故かこれもまた早々に壊れたので純正の黒いベルベゼに交換済みです、
なお、電池交換にはいくつかの注意ポイントがあるので詳しくはこちらをご覧ください
※2023年12月17日追記
電池交換後はアラーム音等、音は正常に出るようになったので電池のせいだった可能性は高いです、
今思えばモジュールと裏蓋の共鳴板との接触が悪かっただけで、裏蓋の開け閉めで接触が改善して直った可能性も捨てきれませんが、
今更確認できません(^_^;)
コメント
コメントを投稿