投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

CASIO G-SHOCKの電池交換、基本編

カビキラー、お風呂を丸ごと防カビ

イメージ
  お風呂の消臭剤って無いのかよ! と書いたばかりですが、試しにツルハに行ったら「 ファブリーズ お風呂用消臭剤 」というのが売ってた、ある所にはあるんだな… で、それは消臭剤だけど隣に防カビ剤も売ってた、 カビキラー お風呂を丸ごと防カビ、657円、 効果は6週間って書いてるけど、消臭だけなら2ヶ月持たないだろうか?と思いこちらを購入、 成分はなんだろ?と成分表記を見ると、 「香料、エッセンシャルオイル、色素、」… なにか特別なものが入ってるんじゃないのか? とりあえず浴室においた、 ちょっと匂いがきついけどきっと最初だけだろ…

ダイソー、お風呂の抗菌防カビシート

イメージ
 ダイソーで時々見かけるお風呂の抗菌防カビシート、 効果がなくなったので新しいのを使います、 抗菌とか防カビとかどうでもいい(効果があったら嬉しいけど(^_^;)) 浴室の消臭剤として使ってます、 これがなければクレベリンが一ヶ月1,000円です(´・ω・`) 一ヶ月100円これが限界です(^_^;) 新品のときは右側で青いのが、使っているうちに左のように色が抜けていきます。

ソフトバンク シンプルスマホ6 シャープ A201SH

イメージ
メインに使ってるスマホ、モトローラ moto g8 plus いつの間にか買ってから4年を過ぎててAndroidもバージョン10で最近使えないアプリが出てきた、 カメラがかなり気に入っているので、次に買うスマホのカメラがイマイチだと嫌なのでどうしようかと思っていたけど、 貰ってほとんど使っていないソフトバンクのシンプルスマホ6がAndroid バージョン12なことがわかり、 とりあえず良いスマホが見つかるまでこれを使うことにする。 ディスプレイはmoto G8 plusよりちょっと小さくなった、 moto G8 plus 6.3インチ シンプルスマホ6 5.7インチ プロセッサーはカタログスペックの見方がよくわからないけどなんかちょっと良くなってる感じ(^_^;) moto G8 plus Snapdragon 665 プロセッサー (2.0 GHz オクタコア CPU および Adreno 610 GPU シンプルスマホ6 Snapdragon® 695 5G Mobile Platform 2.2GHz+1.8GHz オクタコア 内蔵メモリはどっちもストレージ64GB & RAM4GB バッテリーもどっちも4000mAh カメラもどっちも1200万画素なんだけど、moto G8 plusは本来4800万画素なんだけど4画素を1画素と扱うことで高感度を実現してるという謳い文句だが… たしかに暗いところに強いことは強い。 対応バンドはpovoは1と18に対応していれば特に問題なく、楽天モバイルは3/18/28で全部だけど、18はauのローミングで28は帯域も狭いしエリアもわずかしか無いので3だけあれば基本的にOK moto G8 plus 4G:1/3/8/18/19/20/26/28 シンプルスマホ6 5G:n3/n28/n77/n78 4G:1/3/8/18/19 simはシンプルスマホがeSIM対応してるのでネットで回線申し込むとあっという間に使えるようになったのが嬉しい。 moto G8 plus nanoSIM x2 シンプルスマホ6 nanoSIM/eSIM ところで、 シンプルスマホ6の情報がとても少なくしかも間違ってるものが多い、 これはgoogle検索でhtml的に上品に作られているサイトが検索結果の上位に来て、個人サイトやブログが引っかか...

このブログの人気の投稿

バックライトが点かない、CASIO G-SHOCK GLX-5600

もしかしてインク補充式?100円ショップのリピート印

押入れの結露対策にスタイロフォーム

電池交換&分解洗浄 CASIO G-SHOCK AW-591