CASIO G-SHOCKの電池交換、基本編

戸当たりに脚キャップ


 引き戸を完全に閉めた際に隙間が空くようになにか良い戸当たりがないかなと探したら、使っていない椅子の脚キャップが見つかったので挟んでみたらぴったりだった、

とりあえず挟んだら落ちては来ないけど、念のため両面テープで貼り付けておいたんだけど、

いつの間にか落ちていたので釘でも打っておこうと釘の先を差し込むまでは良かったんだっけど、キャップの中に金槌が入っていかなくて断念(^_^;)

結局面倒なので使わないでおこうと思った電動ドライバーを引っ張り出してネジ止め。

p,s

それにしてもCanon PowerShot V10

この明るさでよくこんだけディテール残ってるよな、

これが元の画像

ノイズリダクションの掛け方がうまいというか、そもそもノイズレベルが均等じゃないとノイズリダクションもうまくかからないから素のデータがいいんだろうな。

コメント

このブログの人気の投稿

バックライトが点かない、CASIO G-SHOCK GLX-5600

もしかしてインク補充式?100円ショップのリピート印

押入れの結露対策にスタイロフォーム

電池交換&分解洗浄 CASIO G-SHOCK AW-591