CASIO G-SHOCKの電池交換、基本編

新しい財布、KiU ウォーターリペレント ウォレット タイプ-C K459

 先日、この財布の代わりはもう無い_| ̄|○
https://takebeat-bamboo.blogspot.com/2025/08/blog-post_10.html

と書いたばかりですが見つかりました(^_^;)

KiU ウォーターリペレント ウォレット タイプ-C K459
https://kiu-online.jp/products/k459?variant=42770841206835


写真左がColor スプラッシュカモフラ(509)、写真右がColor シエラ(367)
一つの価格が税込み1,650円

今回は廃盤対策に2つ購入、いつ廃盤になっても良いように今後も定期的に購入予定、

無印良品の990円は物価上昇前の価格なのでもう無理だったのでしょう、価格改定せずに廃盤になったのが妥当かと。

並べてみると表皮の柄以外にも違いが、

開いた中の造作は基本的に同じだけど、本体寸法はKiUの方が僅かに大きい、畳んだ状態の幅で約2mm、縦が約6mmほど、

D環が金属から樹脂に、ゴムバンドの位置が反対側、


あと、外側にポケットが一つ追加、


バンドの位置が違うのは慣れるまで迷いそう。

僅かなサイズの差とかポットが一つ増えたとか微妙な違いはありますが、薄くてズボンのお尻のポケットに入れていてもじゃまになりにくいのは変わりなく、これで一安心です。




コメント

このブログの人気の投稿

バックライトが点かない、CASIO G-SHOCK GLX-5600

もしかしてインク補充式?100円ショップのリピート印

押入れの結露対策にスタイロフォーム

電池交換&分解洗浄 CASIO G-SHOCK AW-591