- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
洗濯の時の柔軟仕上げ剤の代わりにクエン酸を使うようになって色々考えさせられた、
レノアクエン酸inの「洗剤で落ちない蓄積ニオイを根本からはがし取る」という謳い文句、
https://www.lenorjapan.jp/ja-jp/lenor-lineup/about-lenor-kuensanin
ここのメーカーの宣伝文句を額面通りに受け取ることが出来ないのは当たり前だが、しかし、結果を見てしまえばなるほどそうだったのかと思える。
でも果たしてそうなのか?
蓄積した悪臭が落ちたとしよう、
しかしこの一週間、新たに発生する悪臭も無くなったのだ、
これはなぜだ?
先のレノアクエン酸inのサイトを見ると、柔軟性分は配合していないと書いている、ならば、柔軟成分が汗や皮脂汚れと反応して悪臭を出していたのでは無いだろうか?
色々考えさせられたが結局のところ
「柔軟仕上げ剤の代わりにクエン酸を使い始めたら汗をかいたときの悪臭がしなくなった」
これ以外に分かったことはなにもない(^_^;)
コメント
コメントを投稿