CASIO G-SHOCKの電池交換、基本編

大豆イソフラボンとエクオール

 現在大豆イソフラボンのサプリを摂取していて、効果を感じなければやめようと思っているのだけど、

なんでこれを飲み始めたかを覚えていない、

薬と違って効果を謳うことができないので私も覚えていないという(^_^;)


仕方がないのでぐぐってみるとある程度思いだした、

元はエクオールというサプリを飲みたかったんだけど、高価なので安いイソフラボンにしたことは思い出した。

体質にもよるが、イソフラボンを接種すると体の中でエクールに変化するとのことで、ただ、確率的には50%くらいとほとんど博打、

でももしエクオールに変化したなら儲けもの、

まあ、それは良いとして、じゃあなんでエクオールを摂取したかったってことなんだけど、私の期待するエクオールの効果がググっても出てこない、

覚えているのは当時もある広告かなんかでエクオールを摂取することによる効果が私の期待するものだったけど、しかしエクオールでググればその効果について書かれているサイトが無かったということ。

糖代謝や脂質代謝のことにさらっと触れているサイトもあったのでそこに期待したのかなぁ…


コメント

このブログの人気の投稿

バックライトが点かない、CASIO G-SHOCK GLX-5600

もしかしてインク補充式?100円ショップのリピート印

押入れの結露対策にスタイロフォーム

電池交換&分解洗浄 CASIO G-SHOCK AW-591